町政 まちづくり 役場財産 施設管理 職員
税金 建設 企画 広報情報 交通
防犯防災 環境衛生 健康 福祉 医療
上下水道 観光 農林水産 労政 学校教育
社会教育 議会 選挙 その他  


【社会教育】

タイトル 11月5日開催の村岡区文化祭(芸能の部)について
ご意見・ご提案内容  11月5日の文化祭に出演させていただきましたが、職員さんのやる気のなさに驚いています。
 スタッフさんは慣れていらっしゃるし、一生懸命してくださったので、無事開催出来ました。
 今の職員さんのようにやる気のない人がされると村岡の文化祭は今以上にすたれていくかもしれません。
 職員さん任せにせず、仕事ぶりを確認する必要があるように思いました。
 やる気がないように感じた理由は以下の通りです。

1.リハーサルの案内が11月3日夕方時点でもなかった。(連絡がないので問い合わせました。)
2.区内配布文書にプログラムが載っていなかった(演目が決まらない人の分は当日のお楽しみにすればよい)
3.防災無線での広報がされていなかった。(気が付かなかったそうです)
4.中高の吹奏楽部の出演が無かった(少子高齢化とコロナの理由でかたずけられました。オファーされたのでしょうか?
 生徒の発表の場が少なくなってしまいます。香住は子どもの演奏が出場されていたと思います。)
5.区内の音楽教室の生徒さんの出演が1人も無かった。(以前は公民館長さんがオファーされ各教室1人ずつ位出ていました)
6.当日欠場の出演者がいるのであれば、当日来場者に配布する時に口頭又は手書きで何番は欠場ですと知らせるべきだと思った。
7.プログラムの決定が前々日とは遅すぎる。曲目が決まらなくても項目で決めるべきだ。
8.出演応募者になんの連絡もなかった。(休演になったのか不安になり、1週間前に問い合わせました)
9.リハーサルがプログラム順でないなら到着順と伝えるべきだ。(問い合わせたときにでは18時30分に来てくださいと言われましたが、到着順なら到着順と言ってくれていれば早めに行ったのにと思いました。

 同日開催の香住中央公民館の文化祭は事前にプログラム配布され、有線の案内もあり、生徒さんたちの出演もありました。
 村岡との差が大きく寂しく感じました。
 村岡の公民館にもやる気のある職員さんを配置していただきたいです。
 よろしくお願いいたします。【令和4年11月7日】
回答  今回の村岡区文化祭につきまして、ご指摘いただいた点について、担当部署に確認したところ、次のとおりでした。
 まず、「リハーサルの案内が無かったことやプログラムの掲載が無かったこと」についてですが、出演者並びに出演団体に対しての確認作業が遅くなったことが原因で案内等の連絡が徹底されておりませんでした。
 また、「中高生の吹奏楽部の出演が無かった」ことについてですが、コロナ禍の中であることから、一定の時間制限を設け2時間程度の芸能祭を予定する中で、区民の皆様に優先して出演していただきたいとの考えから、本年度の中学生・高校生の吹奏楽部への出演依頼は行いませんでした。
 さらに「区内の音楽教室の生徒さんの出演が無かった」ことにつきましては、近年、出演依頼を行っていないことから、本年度も同様の取扱いとさせていただきました。
 最後に、町職員の働く姿勢についてのご指摘ですが、町職員は、全体の奉仕者として誠実且つ公正に職務を執行すること、また、常に公務員としての自覚を持ち、公平に、積極的に、町民目線で物事を考え、職務を効果的に行うよう研修、指導を継続的に行っているところですが、この度は不手際が多く、十分な配慮が行き届かない対応となってしまったことで、出演者、出演団体や学校関係者の皆様に不安や不快な思いをさせてしまったことに対しまして、深くお詫び申し上げます。
 村岡区文化祭は、町民の文化振興を図る交流の場であり、町民の皆様の心豊かな暮らしと活力ある町づくりに繋がる生涯学習には欠かせないものですので、今後においては、ご出演いただく方もご観覧いただく方にも喜んでいただける、充実したものにするよう努めてまいります。【令和4年11月16日】
   
タイトル 成人式の開催時期について
ご意見・ご提案内容  成人式の開催時期ですが、美方町時代は5月に開催されていましたので大雪の心配もなく、時期的にとても助かっていました。今回はたまたま雪が降っていませんでしたが、大雪の年も何度かあり、大変だったという話も聞きます。開催時期を変更するのはなかなか難しいと思いますが、せめて小代村岡は別の会場で開催できないでしょうか?特に女性は着付けして一旦帰宅し、香住まで行くのはとても大変です。色々と制約はあるかと思いますが、一度考えていただきたいと思います。【令和4年1月11日】
回答  現行の成人式の開催時期についてですが、旧香住町と旧村岡町が1月、旧美方町が5月開催としていたものを、合併前の平成17年の1月に統一して開催をしたのが始まりです。
 合併後、香美町の成人式のあり方について、当時の新成人からの意見をいただき、検討を行った結果、1月の成人の日を含む3連休の中日に成人式開催を決定し、村岡区と小代区の新成人の皆さまにつきましては、送迎バスの運行を行い、3区合同で香住区中央公民館にて開催することとなりました。
 また、参加された新成人の皆さまからも「雪のことはあるとしても、この時期が一番出席しやすい」「春となると、大学では新学期、社会人では就職と忙しくなり出席しにくい」「1月を過ぎれば成人式という感じがしない」などという意見がほとんどでした。
 そのため、参加者の人数も考慮しますと、今後も現行の時期と場所で開催していきたいと考えております。【令和4年1月18日】
   
タイトル 令和3年の成人式開催について
ご意見・ご提案内容  年明けてすぐの成人式開催についての意見です。
 現在、香美町では「1月10日に開催」を変更される意向はないと聞いております。
 しかし、コロナ禍の真っ最中に成人式をすることが、果たしてよいのでしょうか?
 医療関係の大学や専門学校では、成人式への出席を許可しないところも出始め、美容室の予約をキャンセルされる方も出ています。
 全国的に非常事態が起こっていることを感じさせる今、ムリに開催する意味があるのでしょうか?
 成人式を迎える方々は、セットをしたり着付けをしたり、諸々たくさんお金を使って下さいます。
 せっかくキレイに装って参加されても、簡単に式典だけで終わるなんて可哀想です。
 ちゃんとした成人式を開催してあげられるまで、もう少し待ってみるのも一案ではないでしょうか?
 ほとんどの成人が、都会から帰ってくるので、式が終わった後もしコロナが香美町で広がったら、成人式を迎えた子達が悪いように言われると思います。
 以上の理由で、成人式開催の延期を提案します。 【令和2年12月26日】
回答  令和3年香美町成人式についてですが、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、関係部署と協議を進める中、県下でも、約8割の市町が1月10日、11日の両日に成人式を実施する予定であること、また、コロナ禍で先が見通せない中、延期をしても再度延期を余儀なくされる状況になる可能性もあり、新成人やご家族の皆様への度重なるご負担をおかけしてしまうことなどを考え、感染症防止対策を徹底したうえで、例年と同時期の1月10日に開催するよう決定をいたしました。
 当日は、式典と記念撮影を予定していますが、感染症防止対策を徹底するうえで、参加される新成人や保護者の皆様には、ロビー等での写真撮影の禁止など様々な面で制限をかけさせていただくことにはなります。その中でも、町として新成人の皆様の一生に一度の晴れ舞台をお祝いしたく思い、成人式の様子や、新成人の作成したビデオムービーを参加された新成人の皆様に後日配布することも考えております。
 また、成人式に参加するために、都会から帰省される方が多く、町民の皆様におかれましても、感染を危惧されることとは思いますが、新成人やご家族の皆様には、式典前後の行動につきまして、十分にご配慮いただくようお願いをしている所でありますし、改めて注意喚起を徹底させていただきたいと考えております。【令和2年12月28日】
   
タイトル ダブルフルマラソン大会 片付け
ご意見・ご提案内容  大変な盛況で喜ばしい事ですが、知人の車庫の前で大会の片付けが行われているそうで、片付けに来ている人の車両も作業も邪魔になり、知人の車両が自身の車庫、(奥の車庫)から、荷物の出し入れが出来ません。車庫への出入りが出来ないので、ここ数年大変困っている。面と向かって言いにくいとの事です。
改善をお願いします。 【令和元年10月1日】
回答  今回で22回を迎える「村岡ダブルフルウルトラランニング大会」は、約2,200名のランナーの皆様をお迎えし、無事終了することができました。
 そのような中で、知人の方へ大変ご迷惑をお掛けしたことにつきましては、大会会長として深くお詫び申し上げます。
 ご意見いただきました内容は、主催である村岡ダブルフルウルトラランニング実行委員会へ伝え、次年度以降二度とこのようなことを繰り返すことがないよう指導してまいります。【令和元年10月8日】
   
タイトル 香住・ジオパークマラソン参加のための宿泊について
ご意見・ご提案内容  ほかに相談の窓口が無いので、見出しのことについて理不尽な思いを書かせていただきます。大会には、今年3回目の参加。下浜の民宿で2年連続泊めていただきました。1泊7千円でとても良い民宿でした。去年、大会に申し込んですぐに同じ民宿に電話をすると来年の宿泊簿は作っていないとのつれない返事。昨年末、再度電話をすると朝食だけの宿泊なら可能とのこれまたつれない返事。マラソン客は単価が安く泊めたくない気持ちが丸見えでした。カニコースは望んでいないので1.5万以上使う気持ちはありませんが、1万円は出すつもりです。マラソンのお客様は1泊○円ですとはっきり言ってくれればいいのですが。先日駅の観光協会で教えてもらった下浜の別の宿に今朝電話すると、当日は祭りがあるとのこと。その時の対応の雰囲気は、当日マラソン客は泊めないことになっているような感じでした。町を上げてマラソン客ウエルカムと口では言ってますが、どうなっているのでしょうか?去年のスタートの時も多くのお客様にお泊りいただきありがとうございましたとおっしゃっていたではありませんか?事務局・町・地元が 一体となっていないような感じがします。これなら気持ちよく走れないので大会参加は回避せざるを得ません。どうも感じがよくないです。【平成29年2月11日】
回答  当町では町民の有志によりマラソン大会の実行委員会を立ち上げ、ご参加いただくランナーのみなさまに満足いただける大会運営を目指しています。ご指摘にありました宿泊の受け入れ体制については、全国各地から多くの方にご参加いただくうえで、大変重要であると考えています。事務局、町、地元が一体となっていないことは、大会運営の課題として、全体で話し合い、改善していくこととし、祭礼にかかる対策につきましては、香住区または、町全体での協力体制を整えてまいります。
 四季を通してスポーツツーリズムでお越しいただく方々も40万人に達しています。多くの皆さまが繰り返しご来町いただき、交流を深めることができるよう宿泊、休憩施設、安全対策等受け入れ体制の整備に努めてまいりたいと存じますので、今後とも格別のご指導を賜りますようお願いします。【平成29年2月21日】
   
タイトル 夏休みの球技大会の必要性について
ご意見・ご提案内容  夏休みに、香住区においては球技大会を実施していますが、開催する必要があるのでしょうか?熱中症などの問題、少子化、ライフスタイルの変化があるのにも関わらず実施する必要があるのでしょうか?子どもたちも、やらされてれ感もありますし、保護者の当番や送迎などなど負担は多いです。少子化で、競技は限られている地区も多々あると思います。やりたくなくても、やらないといけない周囲の目もありますし、子どもたちも、保護者も球技大会自体をどうとらえているのか甚だ疑問を感じます。町として、どのように考えているのか?参加・参加したくないというのをアンケートしても、住んでいる地区では答えにくい実情もあります。いくら何十年続いているからと言って続けていくのもおかしな話です。もう少し、時代の流れ社会の流れをくむべきではないでしょうか?参加者募集でできるイベントをされてはいかがでしょうか?もっと配慮があってもいいのではないですか?子どもや保護者の目線で物事を考えることはできませんか?【平成23年8月24日】
回答  香住区少年少女球技大会については、地域の大人たちがかかわりながら子どもの健全育成をすることを目的に香住町時代の昭和45年から今日の競技種目である小学生ソフトボール、ドッジボールと中学生のバレーボールを実施し、本年度で第42回目となっております。途中、児童数の減少等により、競技種目の検討がなされ、卓球を加えて行っております。
 本大会は、現在、教育委員会が主催、香住区子ども会育成連絡協議会が共催で、(1)地域内の縦の学年の交流。(2)チームワークを通して相互の和を育む。(3)体力を育て球技の技を学ぶ。(4)親子の交流、地域における教育力の向上。を趣旨として実施しており、教育委員会としましても青少年健全育成の目的からも重要な大会であると考えております。この球技大会の開催については、今後、さらに少子化が進行していく中にあって、昨年、町球技大会の開催も含め、参加のあり方や種目等について香住区子連協とも検討会を持っており、香住区少年少女球技大会を引き続き実施していくことを確認しております。
 今回いただきましたご意見は、今後の大会を継続していく上で参考にさせていただきますとともに、実施にあたっては今まで通り細心の注意を払い、子どもや保護者の目線で考えていきたいと思いますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。【平成23年9月2日】
   
タイトル 図書館の利用について
ご意見・ご提案内容  中央公民館で本を借りています。
 英会話の本を借りて、付属のCDを貸してほしいと言ったが断られました。CDを聞かないと意味がない。他の図書館だと貸してもらえるのに、なぜ貸し出しができないのか。
 また、パソコンの本を探すが、数が少ない。パソコンの月刊誌を置いてほしいと言ったが断られました。
 もう少し、柔軟に対応してほしいです。【平成21年11月27日】
回答  普段から香住区中央公民館図書室をご利用いただき、ありがとうございます。
 英会話の書籍付属CDの貸し出しについてですが、ご意見をいただいたとおり当館では貸し出しておりません。その理由は、付属CDの図書館での貸し出しについては出版業界の多くがあまり望んでいないことから、当館では貸し出ししないこととしております。
 近年、町の財政事情から、図書購入予算が少額となってきております。そのような中、書籍でしか読めないものや、専門的なものよりは一般的・入門的で多く利用していただけるものへ選書の重点を移さざるを得ない状況です。
 また、パソコン・インターネットの発達・普及により書籍から情報を得る必要がなくなったせいか、パソコン関係の書籍の利用は減っているのが実情です。以前はパソコン関係の雑誌を購入していましたが、現在は、毎年の利用状況をみながら購入する雑誌の種類を減らしてきております。
 このような実情をご理解いただきますとともに、ご要望にお答えできるものについてはできる限り対応していきたいと考えますので、今後も引き続きご利用とご意見をくださいますようお願いいたします。【平成21年12月7日】
   
タイトル 衣食住に関する文化論講座の開講について
ご意見・ご提案内容 一つ提案、町民に”本物”を知ってほしいと思います。
○日本文化
○他国から入ってくるが日本式にアレンジしてある文化
 ※それぞれの国の本質を知ることから日本の未来の姿を見る
衣食住に関する文化論の講座を持たれてはいかがでしょうか。
まずは町民の中からの経験を聞きたいです。
回答  香美町では各区に中央公民館、旧小学校区ごとに8ヵ所の地区公民館を設置し、町民の皆さんの生涯学習の場として公民館講座を開講しています。
 平成18年度からは新たに3中央公民館が連携し、ふるさと語り部講座として、ふるさとにまつわる歴史や文化を学ぶ講座を始めました。昨年の語り部講座は「食と暮らしを考える」という内容で、香住、村岡、小代各地域の食物の栽培や収穫、実際に食することなど、食文化についての講座を行いました。
 また、香住区の中央公民館では、本年、郷土史の研究2講座、教養2講座、ものづくり5講座、自然体験2講座、子ども講座3講座を開講しております。
 公民館講座は毎年、公民館運営委員会を開催し、町民の皆さんからのご要望等をお聞きしたうえで講師との調整を経て開催計画を立てております。しかし、講師の確保や参加がどれくらい見込めるかなどの課題もあり、ご要望にお答えできない場合もあるのが実情です。
 ご提案のありました、本物の日本文化を町民に知っていただくための衣食住に関する文化論の講座の開催につきましては、日本人として豊かな人間性を育む講座として大いに期待できることから、公民館運営委員会等で検討させていただきたいと考えております。【平成21年6月30日】
   
タイトル 但馬海岸に専門家を招いて本格的調査が必要
ご意見・ご提案内容  下浜の栃三田から三田浜までの一帯に多くの植物化石と動物化石(巻貝など)が存在することを先輩から教えてもらっています。
 香美町職員はもとより、全く未知の状態ではないでしょうか。専門の職員を置かれるか、それとも豊岡市、新温泉町と共に専門家による本格的な調査を計画実施されたらいかがですか。
回答  栃三田から三田浜にかけての地質等の調査については昭和6年兵庫県史跡名勝天然記念物調査報告、昭和38年山陰海岸国立公園候補地学術調査報告などによって調査が実施されてきたところです。
 近年では平成16年度に足跡化石調査の際にその周辺の調査を実施しています。内容は栃三田から三田浜にかけての沿岸の岩礁、及び周辺の山道、船越峠等の岩石露頭の地質調査です。福井県立高志高校教諭安野敏勝氏を中心に調査を実施し、発見された植物化石については国立歴史博物館古生物第1研究室長植村和彦氏、貝化石については豊橋市自然史博物館主幹学芸員松岡敬二氏に鑑定を依頼しており、調査終了後は成果の周知を図るため平成17年3月に「足跡化石調査報告書」として刊行しており香住区中央公民館図書室、町ホームページ上でも閲覧できるようにしています。
 ご指摘のありました範囲の植物化石と動物化石については以上のとおり調査は実施していますが、期間が1年と限られた中での調査であったため内容等に不十分なところもあるかと思います。
 新たに化石等が発見された場合には香美町教育委員会までご連絡いただければその詳細について調査したいと思いますのでよろしくお願いします。
 また、山陰海岸ジオパーク構想でも周辺の地質遺産の保護と啓発を進めていきます。【平成21年4月17日】
   
タイトル 巡回読書の音がやかましい
ご意見・ご提案内容  巡回図書の音がやかましいです。子供がやっと寝付いたかと思うと、すぐ近くで音がして、日曜日になると子供を寝かすのに苦労します。
 本を読むことは大変いいことですが借りる人が少ないと聞いています。
 なんとか考えてほしいですね。二ヶ月に1回とか少ない日数にしてほしいです。
回答  巡回図書事業は、従前から村岡区と小代区で実施してきました。実施日につきましては事前に広報等で時間と場所を周知させていただいておりますが、当日巡回車が到着したことをお知らせするための方法として町民歌等を流しております。
 巡回図書は子どもたちから高齢者まで幅広くご利用いただいており、ご希望者も多く継続は必要と考えます。
 ご意見のありました件につきましては、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。音楽で到着をお知らせするのは利用者の皆さんに周知する方法として一番有効な方法ですので、図書の収受場所に到着したら音を小さくするなどして、できるだけご迷惑をおかけしないようにいたします。ぜひともご理解を賜りますようお願いいたします。
 なお、該当する場所を教えていただけましたらその付近では音量を下げるなどして対処したいと考えております。【平成20年6月16日】
   
タイトル 香美町内で行われるマラソン大会について
ご意見・ご提案内容  香美町では毎年大規模なマラソン大会が行われていますが、町内で年に3回もマラソン大会を開催して財政の負担になっていないのでしょうか?
 どの大会も開催する度に赤字になると聞いたことがあります。各大会特徴のある素晴らしい大会だとは思いますが、はたして年に3回もする必要があるのか疑問です。マラソン大会で観光客が増えて町が活性化してるとは思えませんが…。
 今年は美方、来年は香住、その次は小代、と持ち回りで年1回にするとか、そのようなお考えはないのでしょうか?町民に負担を強いる前に、イベント関係でもっと見直す部分はたくさんあると思います。
回答  ご意見のありました3つの大会、香住区「香住潮風マラソン」・村岡区「村岡ダブルフルウルトラマラソン」・小代区「みかた残酷マラソン全国大会」についてお答えします。
 まず、町の財政負担になっているのではないかとのご意見ですが、町の負担は全体で合併前の910万円(H16年度)から各大会とも経費節減・参加料の増額・広告料金収入等による努力をし、542万円(H19年度)[ H16年対比60% ]となっています。(20年度予算では、515万円)
 1年に3回とのご指摘につきましては、大会参加のランナーにより全国的に海の「香住」・山の「村岡・小代」をアピールしていただき、多くのファン(リピーター)を獲得しています。また、各宿泊客やお土産等で2,500万円程度の経済効果を試算していますので、町としましては毎年開催しているメリットは大きいと考えております。なお、地域住民と参加者の皆様のふれあいの場としても好評を得ており、それぞれの地域活性化のメインイベントとして開催されておりますのでご理解をお願いいたします。
 しかし、今後ともご指摘のとおり、最小限の負担で最大限の効果が出せるよう、マラソン大会のみならず各イベントにつきましても、見直しをしていきますのでご協力をよろしくお願いいたします。【平成20年3月12日】