香美町
  • メニュー閉じる

ごみの減量化・資源化にご協力ください 問い合わせ番号:15525-5432-9128
登録日:

 皆さんのご協力により、分別収集した資源ゴミは多くがリサイクル(再資源化)されています。

 しかし、分別されず燃やすゴミなどで出されているものも多くあるのが実態です。

 適切に分別することで、燃やすゴミを減らし、資源の節約につなげ、環境を守りましょう。

【減量化・資源化の3ポイント】

1 燃やすゴミを減らす

 

生ゴミの水きり

・・・

家庭の生ゴミの7割は水分。水きりでかさも重さも減らせば、ゴミ出しも楽チン。

 

資源を混ぜない

・・・

紙(新聞、段ボール、配布されたプリントなど)は大事な資源。分別して地域の拠点回収や集団回収に出そう。

2 ゴミのもとを減らす

 

マイバッグ運動

・・・

買い物はマイバッグを持参し、不要な包装は断ろう。

 

マイボトルを使う

・・

使い捨て容器の飲料は買わないで、マイボトルを持参しよう。

 

計画的な買い物

・・・

冷蔵庫や食品庫をチェック。大量買いを控え、食品ロスを無くそう。

 

詰替え商品を買う

・・・

詰替え商品を買い、ごみのカサ、重さを減らそう。

3 捨てるものを減らす

 

必要な人に譲る

・・・

子供服や制服などは、地域の中で必要な人に使ってもらおう。

 

物を大事に使う

・・・

古くなった家具や服は、修理や補修をして大事に使おう。購入する時は本当に必要なものかもう一度よく考えて。

mizukiri mybag reuse

【香美町のゴミ減量化、資源化に対する支援】

 香美町では、みなさんのごみ減量化・資源化の取り組みに対して、以下の支援を行っていますので積極的にご活用ください。

◆電気式生ごみ処理機購入補助金(リンク)

 電動で生ごみの水分を温風乾燥し、減量化する機器の購入代金の1/2(補助金交付額上限25,000円)を補助します。

shorimae yajirusi shorigo
<処理前>   <処理後>

 ◆資源ごみ集団回収奨励金(リンク)

 資源ごみ集団回収とは、地域のみなさんが自主的に協力し、資源物を回収し、回収事業者へ引き渡し、リサイクルに貢献する活動で、この活動を応援するため奨励金を交付しています。PTAのほか、自治区での取り組みも可能です。奨励金は団体の活動費に活用できます。

 ◆資源物保管庫設置補助金(リンク) sigen

 資源ごみ集団回収に取り組む団体の支援のため、資源物を一時保管するための保管庫新設に係る費用に補助金を交付します。        

 

このページに関するお問い合わせ先

町民課
電話番号:0796-36-1110
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット