メニュー
閉じる
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黄
青
黒
Foreign Language
サイト内検索
サイト内検索
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黄
青
黒
Foreign Language
くらしの情報
お知らせ
窓口での手続き、税金
生活環境
医療・健康・福祉
子育て支援・就学前教育
防災・安全
観光情報
香美町を楽しむ
スポットを探す
宿泊する
旅のお役立ち
香美町へのアクセス
メディア関係者の方はこちら
事業者向け情報
農業
林業
畜産業
水産業
商工業
求人情報
福祉(介護)
行政情報
香美町の概要
庁舎・施設案内
香美町の財政
選挙
香美町のまちづくり
広報・公聴
姉妹・交流都市
情報公開・個人情報保護・マイナンバー
入札関係
町有地売却情報
歴史、文化
ライフメニューから探す
妊娠・出産
子育て
入園・入学
結婚・離婚
ごみ・リサイクル
住まい・引越し
介護・福祉
病気・けが
税金・社会保障
おくやみ
便利なサービス
申請書ダウンロード
施設案内
相談窓口
ごみの出し方
イベントカレンダー
町関連リンク集
移住定住支援サイト
アクセス
庁舎案内
窓口受付時間
組織案内
閉じる
くらしの
情報
観光情報
事業者向け
情報
行政情報
現在の位置:
トップページ
行政情報
行政情報
新着情報
2021年3月5日
登録
制限付一般競争入札告示(令和3年3月5日:河工第1-2-6号)
2021年3月5日
登録
制限付一般競争入札告示(令和3年3月5日:改工第1-2-17号)
2021年3月4日
更新
「香美町国民保護計画」の一部を修正しました
2021年3月3日
登録
改工第1‐2-16号 町道余部浜坂線防潮堤津波対策工事に対する質問・回答
2021年3月2日
更新
緊急事態宣言発令に伴う町立社会教育施設開放状況のお知らせ
2021年3月2日
登録
香美町長・香美町議会議員選挙の投票立会人を募集します
香美町の概要
香美町の概要
香美町の町花、町木
香美町町民憲章
香美町町民歌
合併までの記録
統計データ
庁舎・施設案内
チャレンジ25キャンペーンに参加しています!
香美町における女性活躍推進法に基づく取り組み
役場の業務
組織図、連絡先
人事、職員採用
周辺地図、所在地
香美町の財政
予算に関すること
決算に関すること
財政状況に関すること
健全化判断比率等に関すること
行財政改革
選挙
香美町長選挙の開票結果について
香美町議会議員選挙の結果について
不在者投票について
指定病院等において不在者投票をする場合
郵便などで不在者投票をする場合
仕事先や旅行先などの滞在地で不在者投票をする場合
香美町長選挙公報
選挙公営制度
香美町長・香美町議会議員選挙の投票立会人を募集します
香美町のまちづくり
『町政へのご提案・ご意見箱』
総合計画
地方創生
公共施設等マネジメント
指定管理者制度
ふるさと納税
健康・福祉関係計画
子育て関係計画
観光関係計画
その他のまちづくり計画
広報・公聴
ふるさと香美
くらしの便利帳
パブリックコメント
姉妹・交流都市
姉妹都市「門真市」について
情報公開・個人情報保護・マイナンバー
令和元年度香美町情報公開条例の運用状況
マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)
役場窓口での本人確認のためマイナンバーと身元確認書類が必要になります!
特定個人情報等の保護に関する基本方針について
マイナポイントの予約・申込のご案内
入札関係
改工第1‐2-16号 町道余部浜坂線防潮堤津波対策工事に対する質問・回答
工事発注関係
入札制度
暴力団排除
入札参加資格審査申請
社会貢献活動等評価申請
入札結果
地域貢献
町有地売却情報
町有財産の売却
歴史、文化
香美町文化財保存活用地域計画
香美町の歴史
香美町の指定文化財
香美町の歴史文化遺産
香美町の遺跡
アーカイブ