「かみ議会だより」第80号(12月定例会号)を掲載しました
問い合わせ番号:17368-3902-4735
更新日:
主な内容
◆新年のあいさつ
一般質問の順序と要旨
順序 | 質問者 | 問 | 答弁者 | 答 |
1 | 見塚 修 | 地方が交通の確保を強く求めている | 町長 | |
2 | 東垣 典雄 | 農業の補助充実で水田農業を守る施策を | 町長 | |
3 | 南垣 誠 | 高校生の通学・下宿に補助を | 町長 | |
4 | 小谷 康仁 | 子育て支援をどの様に充実させていくのか | 町長 | |
5 | 藤井 昌彦 | 光回線未整備地区解消を!! | 町長 | |
6 | 西谷 尚 |
兎塚・川会診療所は持続可能なのか |
町長 | |
7 | 吉川 康治 | 持続可能な農業とは |
町長 |
|
8 | 松岡 大悟 | 住民参画型の町政運営について問う |
町長 |
11ページをご覧ください |
9 | 森浦 繁 | 学校再編に伴う空き校舎 |
町長 |
|
10 | 谷口 眞治 | 「現行の保険証」を残せ! | 町長 | |
11 | 西谷 高弘 | 環境保全型森林整備事業は | 町長 | 12ページをご覧ください |
12 | 田野 公大 | 地域と学校が子どもたちを育む社会へ | 教育長 | 13ページをご覧ください |
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ先
香美町議会 議会事務局
電話番号:0796-36-1963
FAX番号:0796-36-1119
電話番号:0796-36-1963
FAX番号:0796-36-1119