香美町
  • メニュー閉じる

「3つの町民運動の日」取り組み紹介4 問い合わせ番号:13449-9799-7229
更新日:

3つの町民運動の取り組みが、家庭、学校、地域でますます広がっています!

 香美町では教育委員会を中心に、家庭・学校・地域が一体となって取り組む「3つの町民運動」を推進しています。この運動の輪を広げるため、毎月第一月曜日を「3つの町民運動の日」として呼びかけています。ぜひ、各家庭で「読書・あいさつ・体力づくり」について話し合ってみてはいかがでしょう。 

 

【読書】

 読書の秋に向け、家族で一冊の本を回し読みしてお互いに感想を話すなど、「家読(うちどく)」してみるのもいいですね。まずは家庭での親子読書が基本です。

 子どもたちの読書習慣を定着させるため、学校では家庭での「親子読書」を推進しています。

 保護者の感想を紹介します。

◆大好きな絵本をお父さんに読んでもらい大満足。忙しい毎日ですが、わずかな時間でも続けていけたらなと思います。

◆久しぶりに読み聞かせをして懐かしい気がしました。何だか気持がいいです。また、やってみようと思いました。

◆本の感想をあれこれ言い合うのが新鮮な感じでした。家族みんなで楽しみました。

 公民館図書室は、一緒に絵本を楽しむ親子連れや読書好きな町民の皆さんがたくさん来館します。(図書室の利用案内など、詳しくは下記の関連情報からご覧ください)

 【あいさつ】

 9月3日、新学期が始まりました。地域の大人に見守られ、各学校の通学路に子どもたちの元気のよいあいさつの声が響きます。

 

(柴山小学校)

 自治会や老人会を中心とした見守り隊の方々が通学路に立ち、子どもたちに声をかけたり安全を見守ってくれています。

児童「おはようございま~す」

しばやま見守り隊「おはようございます」

子どもたちは地域の方々のあたたかいまなざしに守られています。

 

 

(長井小学校)

 各学校で登下校時にはPTA、警察官、学校長、教職員など多くの大人が通学路に立ちます。特に道路を横断する時は大人が声をかけて子どもたちを見守ります。

「おはよう!気をつけていってらっしゃい」

「おはようございます」

普段から大人と子どもがあいさつを交わすことで、子どもたちの安全が守られています。

【体力づくり】

 スポーツの秋に、ラジオ体操やストレッチ、ウォーキング、ジョギングなど、自分の体力に応じたスポーツから始めてみるのもいいですね!

 

 香美町の自然を満喫しながらハイキング。子どもから大人まで楽しみながら体力づくりをしています。

 ミニミニ駅伝大会や小学生卓球大会など各種スポーツ大会や行事が毎年行われ、スポーツを通して健康づくりと交流が進められています。

 

 香住B&G海洋センターでは、さまざまなスポーツ教室を年間を通して開催し、親子で一緒に体力づくりをしています。(利用案内など、詳しくは下記の関連情報からご覧ください)

 大人が子どもに声をかけ、励ましながら一緒に取り組む「3つの町民運動」に、今後もますます積極的に取り組みましょう。

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会 教育総務課
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット