香美町
  • メニュー閉じる

インターネット公有財産売却のご案内(令和7年度第1回) 問い合わせ番号:17417-6152-0555
登録日:

 町では、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するインターネット公有財産売却システムを利用して、不用になった車両や物品を売却します。

 公告、様式関係はこのページの最後にあります。

三菱 キャンター 移動図書館車

走行距離25,153km

三菱 ミニキャブ バン

走行距離189,251km

   

三菱 eKワゴン ステーションワゴン

走行距離151,589km

PテレホンS〈P〉

※同一規格品2点を個別に出品

5CDチェンジャーオーディオシステムコンポ システムコンポ

顕微鏡 SHIMADZU KALNEW(箱あり) 

※同一規格品4点を個別に出品

顕微鏡KL-2型(箱あり)

※同一規格品4点を個別に出品

天体望遠鏡

オーブンレンジ
オーブン&トースター 骨格模型
3
骨格模型(小)3体セット カウベル

ゴミ箱 自動開閉 スリム12L

※同一規格品4点を個別に出品

売却方法

 入札形式で行います。インターネット公有財産売却システムでの入札とは、売却システム上で入札価格を登録することをいいます。通常のオークションのような「せり売り」方式とは異なり、入札価格の登録は1度のみ可能です。

 「官公庁オークション 香美町 公有財産売却」のページ

 売却システムの公有財産売却の物件詳細画面より仮申し込みを行った後の本申し込みの手続きは「インターネット公有財産売却の本申込み手続きページ」をご覧ください。

日程

参加申込期間

令和7年4月14日(月)午後1時から 令和7年5月1日(木)午後2時まで

入札期間 令和7年5月20日(火)午後1時から 令和7年5月27日(火)午後1時まで
開札

令和7年5月27日(火)午後1時

契約締結期限 令和7年6月3日(火)午後5時まで
売買代金納付期限 令和7年6月10日(火)午後2時30分まで

財産情報

財産区分 区分番号 財産名称

予定価格
(最低売却価格)

入札保証金額
自動車 507-1-01 三菱 キャンター 移動図書館車 走行距離25,153km 500,000 50,000
自動車 507-1-02 三菱 ミニキャブ バン 走行距離189,251km 10,000 1,000
自動車 507-1-03 三菱 eKワゴン ステーションワゴン 走行距離151,589km 10,000 1,000
動産 507-1-04 PテレホンSP〉 2のうち1 1,000 100
動産 507-1-05 PテレホンSP〉 2のうち2 1,000 100
動産 507-1-06 5CDチェンジャーオーディオシステムコンポ 1,000 100
動産 507-1-07 システムコンポ 2,000 200
動産 507-1-08 顕微鏡 SHIMADZU KALNEW(箱あり) 4のうち1 1,000 100
動産 507-1-09 顕微鏡 SHIMADZU KALNEW(箱あり) 4のうち2 1,000 100
動産 507-1-10 顕微鏡 SHIMADZU KALNEW(箱あり) 4のうち3 1,000 100
動産 507-1-11 顕微鏡 SHIMADZU KALNEW(箱あり) 4のうち4 1,000 100
動産 507-1-12 顕微鏡KL-2型(箱あり) 4のうち1 1,000 100
動産 507-1-13 顕微鏡KL-2型(箱あり) 4のうち2 1,000 100
動産 507-1-14 顕微鏡KL-2型(箱あり) 4のうち3 1,000 100
動産 507-1-15 顕微鏡KL-2型(箱あり) 4のうち4 1,000 100
動産 507-1-16 天体望遠鏡 3,000 300
動産 507-1-17 オーブンレンジ 1,000 100
動産 507-1-18 オーブン&トースター 1,000 100
動産 507-1-19 骨格模型 1,000 100
動産 507-1-20 骨格模型(小)3体セット 1,000 100
動産 507-1-21 カウベル 2,000 200
動産 507-1-22 ゴミ箱 自動開閉 スリム12L 4のうち1 1,000 100
動産 507-1-23 ゴミ箱 自動開閉 スリム12L 4のうち2 1,000 100
動産 507-1-24 ゴミ箱 自動開閉 スリム12L 4のうち3 1,000 100
動産 507-1-25 ゴミ箱 自動開閉 スリム12L 4のうち4 1,000 100

 本物件の詳細は、「KSI官公庁オークション」上に香美町が出品している物件一覧を掲載していますのでそちらを参照してください。

入札参加申込みから入札、契約などの手続き

 インターネット公有財産売却システムの入札に参加するには、会員識別番号の取得、入札参加者情報の入力、入札保証金の納付が必要です。手続きについては下記を参考にしてください。
    KSI官公庁オークションの流れ

下見会

 下見会を下記のとおり開催いたします。下見会に不参加でも入札に参加することはできますが、売却物件の一切の現況を了承したものとして入札にご参加ください。

 インターネット公有財産売却の下見会の開催  

その他

 「香美町インターネット公有財産売却ガイドライン」をよくお読みいただき、同意していただくことが必要です。

参加申込書送付先住所

 〒669-6592 兵庫県美方郡香美町香住区香住870-1
 香美町役場 総務課管財係 宛

このページに関するお問い合わせ先

総務課
電話番号:0796-36-1111
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット