乳幼児健診の待ち時間に子育て冊子の配付や絵本の読み聞かせなどをしています!
問い合わせ番号:14224-9770-2224
更新日:
令和2年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、乳幼児健診会場での読み聞かせは中止します。
教育委員会では「3つの町民運動」 (読書・あいさつ・体力づくり)を推進していますが、今回は「読書運動」の取り組みについて紹介します。
健康課と連携しながら、乳幼児健診での待ち時間を利用して、読み聞かせボランティアさんによる「絵本の読み聞かせ」等を行っています。この取り組みは、『香美町子どもの読書活動推進計画』の基本方針 ”乳幼児期から本に親しむ、出会い・環境・習慣づくり” の取組みの一つとして実施しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このブックリストにのっている絵本等の貸出しは、香住区中央公民館・小代区地域連携センター(小代地区公民館)・村岡民俗資料館まほろばの図書室等で行っています。
香住区中央公民館 |
小代区地域連携センター |
村岡区民俗資料館 |
![]() |
![]() |
![]() |
・所在地 |
・所在地 |
・所在地 ・開館時間 ・休館日 ・電話 0796-98-1366 |
※その他詳しい内容は、生涯学習課 0796-94-0101 へお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532