香美町
  • メニュー閉じる

ふるさと納税 問い合わせ番号:12097-2641-1578
更新日:

 香美町へのふるさと納税は、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」「ふるなび」「楽天ふるさと納税」「さとふる」「ANAのふるさと納税」「三越伊勢丹ふるさと納税」「auPAYふるさと納税」「セゾンのふるさと納税」「ふるさと納税百選」「JALふるさと納税」「まいふる」「JREMALLふるさと納税」「マイナビふるさと納税」「ふるラボ」「ふるさと応援納税®」からお申込みいただけます。

 インターネットでのお申込みをご希望されない場合、申込書の郵送又はFAXによるお申込みも受け付けています。

 申込書をご希望の方は、香美町役場ふるさと納税推進室(TEL:0796-36-1212 FAX:0796-36-3809)へご連絡ください。返礼品のカタログ、申込書、郵便局用の振込用紙(手数料無料)をお送りします。

○お礼の品の配送や寄附金受領証明書の発行については以下までお問い合わせください。
香美町ふるさと納税サポート室
TEL :050-3033-5533 MAIL:support@kami.furusato-lg.jp
受付時間:平日9時~18時 ※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。
ふるさとチョイス

ふるさとチョイス

ふるなび

ふるなび

楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税

さとふる

さとふる

ANAのふるさと納税

ANAのふるさと納税

三越伊勢丹ふるさと納税

三越伊勢丹ふるさと納税

auPAYふるさと納税

auPAYふるさと納税

セゾンのふるさと納税

 セゾンのふるさと納税

ふるさと納税百選 

ふるさと納税百選

JALふるさと納税

JALふるさと納税

まいふる

まいふる

JREMALLふるさと納税

JREMALLふるさと納税

マイナビふるさと納税

マイナビふるさと納税

ふるラボ

ふるラボ

ふるさと応援納税®

ふるさと応援納税

 

○「ふるさと本舗」でも香美町を紹介していただきました。

ふるさと本舗

ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!

 ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
 偽サイトにてログインや新規アカウント登録、寄附申込みを行った場合、個人情報やカード情報が抜き取られる可能性がありますので、十分にお確かめの上、ご利用ください。

配送に関する注意事項

「香住ガニ」「松葉がに」「セコガニ」は、水揚げ次第、順次発送するため、指定日での配送はお受けできません。また、天候等により漁獲状況が左右されるため、配送までに2~3か月以上かかる場合があります。予めご了承ください。

特産品に関する注意事項

配達日を指定される場合は、お申し込みの日から1ヵ月以降の日付をご指定ください。(入金確認から配送準備に3週間程度かかる場合があるため)
※カニ等の季節限定品など、一部の特産品は、日付指定はできませんのでご了承ください。

返礼品の一例

但馬牛ロース 香住ガニ(むき身含む) 干物セット
寄附額25,000円~ 寄附額10,000円~ 寄附額9,000円~
柴山ゴールド 地元米5kg~ 香住産 梨
寄附額250,000円~ 寄附額10,000円~ 寄附額10,000円~

特産品の贈呈

・返礼品は町外在住の方からの寄附の場合のみ送付します。
寄附回数に制限はありません。
・返礼品(同品目に限る)を複数回に分けて受取られたい方は、その都度お申込ください。
町内在住の方からの寄附の場合は返礼品を送付していません。予めご了承ください。

 お申込方法

 ふるさと納税のお申込みは、インターネットでお申込みを行う場合には、「ふるさとチョイス」「ふるなび」「楽天ふるさと納税」「さとふる」「ANAのふるさと納税」「三越伊勢丹ふるさと納税」「auPAYふるさと納税」「セゾンのふるさと納税」「ふるさと納税百選」「JALふるさと納税」「まいふる」「JREMALLふるさと納税」「マイナビふるさと納税」「ふるラボ」のいずれかのサイトからお申込みください。

 インターネットでのお申込みをご希望されない場合、申込書の郵送又はFAXによるお申込みも受け付けています。

 申込書をご希望の方は、香美町役場ふるさと納税推進室(TEL:0796-36-1212 FAX:0796-36-3809)へご連絡ください。返礼品のカタログ、申込書、郵便局用の振込用紙(手数料無料)をお送りします。

○お礼の品の配送や寄附金受領証明書の発行については以下までお問い合わせください。
香美町ふるさと納税サポート室
TEL :050-3033-5533 MAIL:support@kami.furusato-lg.jp
受付時間:平日9時~18時 ※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。

  
   お申込から特産品発送までの流れ

申込フォームでクレジットカード決済を選択された方

(1)入金を確認後、寄附金受領証明書を発行(郵送)するとともに返礼品を事業者へ発注します。
(2)事業者から寄附者の方へ返礼品を発送します。
 ※支払い完了から返礼品がお手元に届くまでに約1ヶ月程度かかります(カニ等の季節限定品を除く)。
 ※ご入金後の取り消しは、承れませんのでご了承いただきますようお願いします。

郵便振替を選択された方(ふるさとチョイスのみ選択できます)

(1)申込みが完了後、郵便局で使用可能な「払込取扱票(手数料無料)」を郵送します。
 ※申込後から発送まで1週間程度要することがあります。
(2)お手元に払込取扱票が届きましたら、お手数ですが郵便局で入金(納付)をお願いします。
(3)入金を確認後、寄附金受領証明書を発行(郵送)するとともに返礼品を各事業者へ発注いたします。なお、入金確認には2週間程度要する場合があります。
(4)事業者より返礼品を送付します。

将来を担う子どもたちのために

 香美町では「子どもたちがふるさとを愛し、ふるさとに誇りを持ち、ふるさとを心の糧として、たくましく生きるひとづくり」を目標に、「ふるさと教育」を積極的に進めています。そのため、将来を担う小・中学生の調和のとれた教育の推進と、教育環境の整備を図るため、寄附金を活用させていただきたく存じます。
 なお、産業の振興、福祉の充実など、別にご指定がある場合は、その意向に沿った対応をさせていただきます。
 皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。

ふるさと納税税額控除

 寄附金税額控除に関してはこちらをご覧ください(総務省のホームページリンク「ふるさと納税ポータルサイト」)

ふるさと納税ワンストップ特例制度

 ふるさと納税ワンストップ特例制度をご利用される方はこちらをご覧ください。

確定申告

 確定申告に係る寄附金控除については、国税庁のホームページをご確認ください。

実績のご報告

 全国から多くのご寄附をいただきました。実績、使途の指定等詳細については下記ダウンロードファイルよりご覧ください。

企業版ふるさと納税はコチラ

 

このページに関するお問い合わせ先

観光商工課ふるさと納税推進室
電話番号:0796-36-1212
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット