香美町
  • メニュー閉じる

原動機付自転車用ご当地ナンバープレートの交付方法について 問い合わせ番号:17545-4037-5843
登録日:

 香美町合併20周年記念事業として、6月12日から7月に募集をおこなったご当地ナンバープレートデザインにつきまして、全国各地から56点の応募があり、選考の結果、大阪府吹田市在住の奥嶋久美様の作品を採用しました。

 ➡ ご当地ナンバープレートデザインが決定しました!

 第一種原動機付自転車を新規に登録される方は、是非、ご当地ナンバープレートを付けて、香美町の魅力発信にご協力ください。

 また、すでに登録済みの方もご当地ナンバープレートに交換できますので、ぜひご検討ください。

対象車両

 第一種原動機付自転車 

  ◇ 総排気量50cc以下

  ◇ 総排気量125cc以下かつ最高出力4kw以下 

交付対象者

 主たる定置場が香美町内にある原動機付自転車(対象車両)の所有者

交付期間

 令和7年10月1日(水)交付開始(予定)

交付について

 ◇現行の通常のナンバープレートかご当地ナンバープレートとのいずれかの選択により交付します。

 ◇ご当地ナンバープレートは先着200枚の限定です。なくなり次第交付終了となります。

 ◇番号の交付は受付順(本庁2001~ 村岡地域局2101~ 小代地域局2151~)とし、希望番号や予約は受け付けません

 ◇交付手数料は無料です。

 ◇すでに登録済みの方もご当地ナンバーに交換できます。

  ※車両1台につき1回限りとします。

  ※ナンバーの変更に伴い、自賠責保険など変更手続きは各自で行ってください。

 ◇第一種以外の原動機付自転車、小型特殊自動車、特定小型原動機付自転車のご当地ナンバープレートは作成していません。 

手続きに必要なもの

 ◎届出者の本人確認書類(運転免許証など)

 【新規登録】

  ◇販売証明書または譲渡証明書

 【現行のナンバープレートからの交換】

  ◇既存の本町のナンバープレート

  ◇標識交付証明書 

問い合わせ先

〒669-6592

兵庫県美方郡香美町香住区香住870-1

香美町役場 税務課 課税係

TEL:0796-36-1113(直通)

Mail:zeimu@town.mikata-kami.lg.jp

 

このページに関するお問い合わせ先

税務課
電話番号:0796-36-1113
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット