香美町
  • メニュー閉じる

令和7年 認知症フォーラム 開催のお知らせ 問い合わせ番号:17544-5657-7108
登録日:

 

    認知症予防のために今できること

 

   65歳以上の3人に1人が「認知症」になると言われる時代。

 

   健康長寿社会の実現を目指してフレイルや認知症の研究

   に力を注いでいる

   国立長寿医療研究センター

          理事長   荒井 秀典   

  

   が、認知症予防について講話いたします。

   この機会に 健康寿命を延ばすコツ を学びながら

   今できることを みんなで一緒に考えませんか?

   たくさんのご応募をお待ちしております! 

 

                 お申込みはコチラ ↓↓↓ 

                                                           

日   時 

 令和7年9月5日 (金) 

 13時30分 ~ 15時15分 

 

会   場 

 香住区中央公民館 文化ホール(香美町香住区香住114-1)

 

参 加 費 

 無料

 

申込方法

 電話又はFAX又はQRコードにてお申し込みください↓↓↓

                     

申 込 先

    いきいき相談センター  電話(0796-36-4004)・FAX(0796-36-4141)

    (香美町役場福祉課地域包括支援係) 

 

主催・主管・共催

主催:香美町

主管:香美町地域包括ケア推進会議

   香美町認知症施策ネットワーク会議

共催:香美町社会福祉協議会、香美町主任ケアマネ連絡会

   介護支援専門員協会美方ブロック

   香美町医療介護連携推進会議、香美町民生協力委員会

   香美町高齢者等見守りネットワーク事業

   香美町高齢者及び障害者虐待防止ネットワーク委員会 

   香美町権利擁護ネットワーク委員会

 

 

場所の地図の地図

香住区中央公民館

このページに関するお問い合わせ先

福祉課
電話番号:0796-36-1964
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット