大学生ショート動画コンテスト、開催します。
問い合わせ番号:17526-4846-4221
登録日:
香美町に関わりのある、すべての大学生の皆さまへ。
あなたが見つけた香美町の魅力や、あなただけが知っている素敵なところを「ショート動画」で切り取って、コンテストに参加しませんか。
この度、企画課では「香美町大学生ショート動画コンテスト」を開催します。
大学生の皆さんが持つ瑞々しい感性と自由な発想で、【香美町の風景や食、くらし、文化などの魅力が伝わるショート動画】を作成いただき、この町の魅力発信のためのPR動画にしたいと思い、このコンテストを開催しました。
皆さま目線で切り取られた素敵な作品の応募をお待ちしています。
コンテストへの応募は 【こちら】 から!
※応募の際は、募集要項を十分にご確認のうえご応募ください。
作品の募集
1.応募対象者
◇国内の大学校(短期大学、専門職大学を含む)に通う学生。(個人、団体、プロ、アマチュアを問いません。)
2.募集期間と作品提出先
◇令和7年8月1日(金)から令和8年1月30日(金)まで
香美町企画課
3.募集テーマ
◇香美町の風景、食、くらし、イベント、人など、あなたが感じた「香美町の魅力」を自由に表現した動画
4.指定条件
◇動画の長さは15秒以上60秒以内
◇動画の形式はmp4、wmv、movのいずれか
◇動画の解像度はフルHD(1,920px✖1,080px)または、720pHD(1,280px✖720px)
◇動画のアスペクト比は16:9(横型)または9:16(縦型)
◇データ容量は5,000MB以下
◇動画は実写、アニメ、CG等表現方法を問いませんが、実際に香美町を訪れ、現地で撮影したものを使用、若しくはモチーフとしてください。
提出方法
1.方法
◇香美町指定の応募フォーム「LoGoフォーム」に必要事項を入力のうえ下記(1)または(2)の方法で応募してください。
応募フォームURL:https://logoform.jp/form/xQk2/1077842
⑴動画をデータで応募する場合
入力いただいた内容をこちらで確認し、動画ファイルの送信方法(大容量ファイル送付サービスを使用)をメールでお伝えします。
⑵動画を郵送または持参で応募する場合
LoGoフォーム入力後、動画ファイルを記録したDVDまたはCDを、郵送または持参してください。なお、応募作品は返却いたしません。
審査・発表
⑴ 審査は、令和8年2月中旬頃から香美町企画課の指名する審査員によって行います。
⑵ 審査結果は、令和8年3月上旬頃に受賞者への通知とHPへの掲載をもって発表とします。
表彰
表彰は次のとおりとします。
◇最優秀賞 1名(副賞:賞金3万円)
◇優秀賞 2名(副賞:賞金2万円)
◇入賞 3名(副賞:賞金1万円)
注意事項等
※応募される前に必ずお読みください※
⑴ 応募の時点で募集要項すべてに承諾いただいたものとみなします。
⑵ 応募・制作に要する費用は、応募者の負担とします。
⑶ 応募作品は未発表のオリジナル作品に限ります。
⑷ 応募作品の著作権は応募者に帰属します。
⑸ 応募作品については、香美町及び香美町の認める団体等が次の目的・使用方法により、無償で使用できるものとします。
ア 使用目的:広報、報道発表、イベント告知、そのほかのプロモーション活動 等
イ 使用方法:上映、放送、複製、印刷、展示、編集、WEBサイトやSNS、動画投稿サイトへの公開 等
⑹ 次に掲げる事項においては、応募者本人の責任に帰属し、香美町は一切責任を負いません。
ア 応募作品に著作権、企業名、商品名、商標等が含まれる場合、権利者への承認手続きを行い、規定内での利用とすること
イ 応募作品に映っている人物の肖像権や名誉・プライバシー、その他の権利等を侵害することのないよう注意してください。作品中に第三者が映り込んでいる場合は、応募前に応募者の責任において、その個人の承諾を得るか、個人を特定できないよう加工すること
ウ 撮影が禁じられている場所での撮影は厳禁です。また撮影に当たっての注意事項や条件がある場合はそれらを遵守すること
エ 撮影においては、迷惑行為や危険行為を行わないよう十分注意すること
オ 応募作品に関し、第三者の権利侵害があった場合、応募者が自らの費用と責任で対処することとし、香美町が何らかの損害を被った場合は応募者本人がこれを賠償すること
カ 香美町の重過失に起因する場合を除き、本コンテストに応募したことに関連して応募者が何らかの損害を被った場合は応募者本人が対処すること
⑺ 次に掲げる事項に、該当する又は該当するおそれがあると香美町が判断した応募作品は、審査の対象から除外します。
ア 法令等に違反するもの又は違反するおそれのあるもの
イ 個人のプライバシーを侵害するもの又は個人、企業、団体等を中傷するもの
ウ 第三者の著作権、商標権、肖像権その他知的所有権を侵害するもの
エ 企業、商品等の宣伝又は政治目的、宗教勧誘等、特定のイデオロギーの宣伝若しくは勧誘を意図するもの
オ 暴力的、差別的、卑猥な表現を含む又は犯罪を助長するなど公序良俗に反するもの
カ その他香美町が不適切と判断したもの
⑻ 応募作品に虚偽又は本注意事項違反等があった場合、本コンテストへの参加を認めず、入賞作品の発表後でも入賞を取り消します。
⑼ 応募作品が受賞されなかった場合の通知は行いません。また、選考過程及び審査結果に関する問い合わせは受け付けません。
個人情報の取り扱い等
応募者の個人情報は、当コンテストの運営に必要な範囲で使用し、それ以外の目的には使用しません。作品の利用にあたり、応募者の氏名・団体名、住所(市区町村名まで 例 兵庫県香美町、東京都渋谷区)、作品の説明を公表させていただく場合があります。
問い合わせ先
〒669-6592
兵庫県美方郡香美町香住区香住870-1
香美町企画課
TEL:0796-36-1962
FAX:0796-36-3809
Mail:kikaku@town.mikata-kami.lg.jp
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0796-36-1962
FAX番号:0796-36-3809