香美町
  • メニュー閉じる

香美町CSIRTおよびPoCの設置について 問い合わせ番号:17509-2218-0383
更新日:

 香美町では、総務省「地方公共団体における情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」に基づき、CSIRTを設置しています。

香美町CSIRTとは

 香美町CSIRT(Computer Security Incident Response Team:シーサート)とは、香美町が運用する情報システムの異常停止やサイバー攻撃などが発生した場合(または発生するおそれがある場合)に迅速に対応を行い、被害を最小限とすることを目的としたチームです。

 

 香美町における以下の情報セキュリティインシデント(※1)を取り扱います。

 (1)情報システムの停止など

 (2)外部からのサイバー攻撃

 (3)データの盗難・漏えい・紛失

 ※1 情報セキュリティインシデント:情報管理やシステム運用に関して保安上の脅威となる事象のこと。

PoCとは

 PoC(Point of Contact:ポック)とは、情報セキュリティインシデントについて庁内外の者からの連絡受付の役割を担う、情報セキュリティに関する統一的な窓口のことです。

 上記の情報セキュリティインシデントについて、お気づきの点がございましたら、以下までご連絡ください。

連絡先

PoC

香美町CSIRT (企画課)

所在地 兵庫県美方郡香美町村岡区村岡390-1
対応時間 平日 8時30分〜17時15分 (メールは24時間受付)
電話番号 0796-98-1339(直通)
FAX番号 0796-98-1339
メール このページ下部の「お問い合わせフォーム」をご利用ください。

 

このページに関するお問い合わせ先

企画課
電話番号:0796-36-1962
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット