香美町
  • メニュー閉じる

令和7年6月定例会等の開催のお知らせ 問い合わせ番号:17488-4965-5897
登録日:

★★議会を傍聴しませんか★★

日程

時間

案件

傍聴(中継)の有無

6月5 日(木)

午前9時30分~

条例改正、補正予算など議案の上程・説明

6月11日(水) 午前9時30分~ 産業建設文教常任委員会
6月12日(木) 午前9時30分~ 総務民生常任委員会
6月16日(月) 午前9時30分~ 議会運営委員会    ※追加議案がある場合開催
6月19日(木) 午前9時30分~ 一般質問
6月20日(金) 午前9時30分~ 一般質問
6月23日(月) 午前9時30分~

6月5日に説明した議案の質疑・討論・採決

追加議案の上程・説明 等

6月24日(火) 午前9時30分~ 6月23日に説明した追加議案の質疑・討論・採決等
6月26日(木) 予備日  

議会の傍聴

 本会議はどなたでも傍聴できます(20人まで)。

 団体の場合は、事前に議会事務局へご連絡ください。

傍聴のとき、守っていただきたいこと

・傍聴人受付票に記入してください。
・静かに傍聴してください。
・写真撮影や録音は、しないでください。
・携帯電話は、議場内に持ち込まないでください。
・係員の指示に従ってください。

村岡・小代地域局において議会をライブ中継しています。
議場まで来られない場合には、お近くの地域局でも会議の様子を見ることができます。お気軽にお越しください。

このページに関するお問い合わせ先

香美町議会 議会事務局
電話番号:0796-36-1963
FAX番号:0796-36-1119

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット