令和7年度 香美町総合防災訓練
問い合わせ番号:17211-0825-4576
登録日:
目的
町民一人ひとりが「自分の命は自分で守る」=【自助】と、「自分たちの命は、自分たちで守る」=【共助】の意識を更に強めるとともに、「役場などの公的支援」=【公助】との連携を図るため、町・自主防災組織・消防団等が一体となり、災害発生前から災害応急活動までの一連の対応が迅速にできるよう、実践的な訓練を実施することにより、相互の協力体制の確立及び防災対応行動の再確認、防災意識の高揚を図る。
参加団体
香美町、各自主防災会、香美町消防団
実施日時
令和7年8月31日(日) 午前7時00分
訓練内容
1.自主防災会による訓練内容
(1)避難・避難誘導・避難支援訓練
(2)情報収集・情報伝達訓練
(3)その他の訓練
2.消防団による訓練内容
(1)各訓練における自主防災会との連携
(2)消防無線・電話等による本部への情報伝達訓練
(3)団長の町災害対策本部会議への出席
(4)その他の訓練
3.町による訓練内容
(1)町災害対策本部設置訓練
(2)感染症に対応した避難所開設運営訓練
(3)物資等搬送訓練
(4)現地確認訓練(道路・河川・上下水道施設・農業用施設等)
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ先
防災安全課
電話番号:0796-36-1190
FAX番号:0796-36-3809
電話番号:0796-36-1190
FAX番号:0796-36-3809