香美町
  • メニュー閉じる

補装具巡回相談 問い合わせ番号:16188-1314-6926
登録日:

補装具巡回相談とは 

 障害の状況等により、県立身体障害者更生相談所へ来所できない方を対象に、補装具(義肢・装具・車椅子)費支給のための交付判定を行います。
 当日は、県の職員による面談→医師による診察→補装具事業者による採型という流れになります。

■対象者

 18歳以上で肢体不自由により身体障害者手帳の交付を受けており、義肢・装具・車椅子の支給を希望される方

■申込方法

 相談は全て予約制です。相談日の2週間前まで福祉課または各地域局健康福祉係へお申し込みください。
 申し込み多数の場合は先着順となりますので、次の巡回相談日をご案内させていただくこともあります。
 ※手続きには身体障害者手帳が必要です。

■巡回相談実施日

 但馬地区では下記のとおり実施します。

日時

場所 住所

令和7年5月30日(金)

豊岡市役所 立野庁舎

豊岡市立野町12-12
令和7年8月22日(金) やぶ市民交流広場〔YBファブ〕 養父市八鹿町八鹿538-1
令和7年11月28日(金) 香美町役場 美方郡香美町香住区香住870-1
令和8年3月6日(金) 和田山生涯学習センター 朝来市和田山町玉置824-1

このページに関するお問い合わせ先

福祉課
電話番号:0796-36-1964
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット