さくらねこ不妊手術事業
問い合わせ番号:16073-0653-9164
更新日:
香美町では、公益財団法人どうぶつ基金が手術費等を全額負担する「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加し、地域猫活動を行うボランティア団体等と連携してTNR事業を行います。
「さくらねこ無料不妊手術事業」とは、飼い主のいない猫に対し、「さくらねこTNR(Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印として耳先をさくらの花びらのようにV字カットする)」を実施することで、繁殖を防止し、「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ、飼い主のいない猫に関わる苦情や、殺処分の減少に寄与する活動です。
公益財団法人どうぶつ基金
公益財団法人どうぶつ基金は、動物の適正な飼育法の指導・動物愛護思想の普及等を行い、環境衛生の向上と思いやりのある地域社会の建設に寄与することを目的として各種事業を行う団体です。
活動報告
令和2年度の活動状況について、次のとおりお知らせします。
実施年度 | 実施月 | 手術数 | 協働団体等 |
令和2年度 | 1月 | 4匹 | ねこのみかた |
令和2年度 | 2月 | 1匹 | ねこのみかた |
※手術費については、公益財団法人どうぶつ基金にすべて負担していただきました。寄付等賛助された方、関係者方々には感謝申し上げます。
このページに関するお問い合わせ先
町民課
電話番号:0796-36-1110
FAX番号:0796-36-3809
電話番号:0796-36-1110
FAX番号:0796-36-3809