香美町
  • メニュー閉じる

ニセの警告画面にだまされないで! 問い合わせ番号:15525-2361-1130
更新日:

インターネット利用中に表示されるニセの警告画面

 インターネットを見ていたら、「パソコンがウイルスに感染している」「システムの問題が見つかった」などとニセの警告画面を表示し、必要のない『有料のソフトウエア』や『有料サポート』を契約させる被害が増加しています。

実際の相談事例をご紹介します

 パソコンでインターネットを見ていたら「お使いのコンピューターはウイルスに感染しています」と警告画面が表示された。パソコンを購入時にウイルス対策のソフトを入れたので、それが作動していると思っていたが、表示が 消えずにひょこひょこと現れるので、わずらわしく思い、表示された連絡先に電話を掛けた。
 すると、片言の日本語を話すオペレーターが「遠隔操作でサポートが至急必要」と言い、インストールやダウンロードなどの操作をし、クレジットカードの番号を伝えた。
 後日、クレジットカードの請求明細に4万2千円があがっていた。
 今も警告画面は出る。だまされたのではないか。

このほかに、突然「ピーピー」という警告音や「このパソコンはウイルスに感染しています」などの音声を、大音量で流し、驚かせて正常な判断ができないようにします

大手パソコンソフト会社のロゴマークが表示され、本物の警告と誤解させます

対処法は

 この現象は実際のウイルス感染によるものではなく、ニセの警告画面を閉じるだけで問題は解消されます。 画面が消えないときは、ブラウザを終了するか、パソコンを再起動しましょう。

 事例のように契約してしまったら、すぐに消費生活センターに相談してください。早い相談であれば解約ができることが多いです。

このページに関するお問い合わせ先

ご相談・お問合せ先:香美町消費生活センター(町民課内)
電話番号:0796-36-1941

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット