令和7年度 香美町健幸ポイント事業
問い合わせ番号:14782-3922-6283
登録日:
香美町健幸ポイント事業とは・・・
生活習慣病の多くの要因が、食生活、運動、喫煙、飲酒などの生活習慣によるものだといわれています。町では、町民の皆さんが生涯健康な生活を送れるよう、健康づくりに取り組んだ人に健康ポイントを付与し、運動習慣の動機づけや定着を目指します。
1 誰でも、どこでも、一人でも、グループでも、手軽に運動することでポイントが貯まります!
2 ポイント(500ポイント単位)を貯めると様々な景品に交換できます!
・運動習慣がない方は、毎日続けられる軽い運動から始めてみましょう。
→続けることで運動習慣ができる!
・すでに運動を実践している人は、あと10分多く体を動かしましょう。
→続けることで元気になる!
↑実践記録簿に記録し、運動の習慣化を目指します!
対象者
18歳以上(高校生を除く)の町民
実施期間
令和7年2月1日(土)から令和7年12月12日(金)
申込み方法
申込書(下記「R7健幸ポイントのチラシ」からダウンロードできます)に必要事項を記入し、役場健康課または各地域局の健康福祉係にお申し込みください。
※電話、FAX、郵送、メールでの申し込みも可能です。
※実施期間中は随時申し込みを受け付けています。
※お申込み後、実践記録簿を郵送か窓口でお渡しいたします。
お問い合わせ
香美町役場 健康課健康増進係
〒669-6592 香美町香住区香住870番地の1
【電話】 0796-36-1114(直通)
【FAX】 0796-36-3809
【email】 kenkou@town.mikata-kami.lg.jp
その他
健康課には、保健師、管理栄養士、歯科衛生士などの専門職がいますので、お気軽にご相談ください。
健診結果や身長・体重・血圧などの健康データなどを参考に健康の維持・増進に効果的な目標立てや運動実践ができるよう応援します。
このページに関するお問い合わせ先
健康課
電話番号:0796-36-1114
FAX番号:0796-36-3809
電話番号:0796-36-1114
FAX番号:0796-36-3809