ボランティア清掃ごみの処理方法
問い合わせ番号:14649-1509-2721
更新日:
町内において、ボランティア活動により公共の場所等の清掃作業を実施した場合、事前に申請し、町の承認を受けることで、ごみ処理手数料を負担することなく、回収したごみを処理施設に搬入することができます。
■対象となるごみの例
・各区や各種団体がボランティアで地域清掃を行ったごみ
・道路、公園、海岸等の公共の場所を清掃したごみ
・街路樹の落ち葉を清掃したごみ
・カラス等に散らかされたごみステーションを清掃したごみ
※上記に該当する場合であっても、対象外のごみが混入されているものは対象になりませんのでご注意ください。
■対象にならないごみの例
・家庭や事業所から出るごみ
・地区や公民館の行事等で出るごみ
・集合住宅、事業所などの敷地内から発生する刈草や剪定枝、落ち葉等
■申請方法
ボランティア清掃ごみを搬入する場合は、搬入予定日の3日前までに「ごみ搬入証発行申請書(環境ボランティア清掃用)」を役場町民課環境衛生係又は各地域局健康福祉係に提出してください。
申請内容を町で審査のうえ、搬入可能と判断した場合、「ごみ搬入証」を交付します。
■ごみの分別のお願い
次のとおり4種類に分別してください。
分類 | 主なごみの種類 |
(1)可燃系 |
汚れたプラスチック類、ビニール類、ペットボトル、紙くず、ゴム類、発砲スチロール片、木くず、枯れ草、枯れ枝など※木くず(剪定枝、木片)は、長さ1m、太さ10cmに切断してください。 |
(2)不燃系 | 汚れたカン・ビン類、ガラス片、金属片、小型家電、傘、雑(複合素材)ごみなど |
(3)処理困難物 |
廃タイヤ、自動車部品、魚網、ロープ、がれき、瓦、タイル、廃家電4品目(テレビ、洗濯機、エアコン、冷蔵庫)、危険物、規定の大きさ(幅1.5m・長さ2m・高さ1m)を超えるものなど |
(4)清掃土砂 | 側溝土砂、泥が取り除けない草木など |
■ごみの搬入先及び搬入方法
分別区分によって、ごみの搬入先が変わります。
分類 | 搬入先 | 搬入方法 |
(1)可燃系 |
〔クリーンパーク北但〕 豊岡市竹野町坊岡943 (TEL:0796-21-9110) |
〇施設搬入計量時、窓口で『ごみ搬入証』を提出してください。 ※複数台の車両で搬入される場合は、搬入車両1台につき1枚、『ごみ搬入証』の発行申請を行ってください。 手数料は必要ありません。 |
(2)不燃系 | ||
(3)処理困難物 |
〔旧矢田川レインボー内のヤード〕 |
現地の職員等の指示に従ってください。 |
(4)清掃土砂 |
〔最終処分場〕 香美町香住区大野165-2 |
■ごみを搬入できる時間
搬入場所 | 搬入時間 | 休業日 |
クリーンパーク北但 |
月曜日~土曜日 |
日曜日・祝日・年末年始 |
旧矢田川レインボー |
月曜日~金曜日 ※必ず、事前に予約をお願いします。 |
土曜日・日曜日・祝日・年末年始 |
最終処分場 |
■実施にあたってのお願い
・環境ボランティア作業により回収したごみは、作業実施主体において、適正に分別し、それぞれの搬入場所へ運搬及び荷おろしをお願いします。
・多量の回収ごみ(2tダンプ車2台以上)を搬入する予定がある場合は、搬入を制限する場合がありますので、搬入前に町民課環境衛生係又はクリーンパーク北但まで連絡してください。
・施設までの搬入道路は、スピードを落として通行してください。
・搬入の際は、ごみの飛散防止、汚水の流出防止等の措置に配慮するとともに、場内では係員の指示に従って、荷おろし作業を安全に行ってください。
・(1)可燃系(2)不燃系のごみはできる限り、土や砂、泥、塩分を取り除いてください。
・環境ボランティア作業による回収物以外のもの(家庭ごみなど)を混ぜて搬入しないでください。
・クリーンパーク北但が発行するごみの計量票は、町民課環境衛生係又は各地域局健康福祉係に提出してください。
■ボランティア清掃ごみの収集を町に依頼する場合
ボランティア清掃で回収したごみは、作業実施主体自ら搬入いただくことを原則としていますが、自ら搬入が非常に困難であると認められる場合は、作業をされる前に次の事項について役場へ連絡をお願いいたします。状況により、町の収集車で対応するなど検討いたします。
・実施主体の名称(個人の場合は氏名)及び連絡先
・実施されるボランティア清掃の内容
・搬入が困難な理由 など
◆クリーンパーク北但に関して http://www.hokutan.jp/
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0796-36-1110
FAX番号:0796-36-3809