香美町
  • メニュー閉じる

土砂災害警戒区域等を確認しましょう! 問い合わせ番号:14151-7852-0858
更新日:

 香美町内には、土砂災害警戒区域等が660箇所指定されており、近年の豪雨などの状況を見ますと、町内におきましても土砂災害がいつどこで発生してもおかしくない状況となっています。
 兵庫県では、5つの自然災害(洪水、土砂災害、津波、高潮、ため池災害)の浸水エリアや危険区域、避難に必要な情報などを記載した「CGハザードマップ」をホームページで公表しており、このマップにより土砂災害危険箇所などを確認できます。
 是非この機会に、皆さんの周りの危険な箇所を確認しておきましょう。

 兵庫県CGハザードマップ:http://www.hazardmap.pref.hyogo.jp/

土砂災害警戒区域(通称:イエローゾーン)とは?

 急傾斜地の崩壊等が発生した場合に、住民等の生命又は身体に危害が生じるおそれがあると認められる区域。

・急傾斜地の崩壊(町内419箇所)

 イ 傾斜度が30度以上で高さが5m以上の区域
 ロ 急傾斜地の上端から水平距離が10m以内の区域
 ハ 急傾斜地の下端から急傾斜地の高さの2倍(50mを超える場合は50m)以内の区域

・土石流(町内196箇所)

 土石流の発生のおそれのある渓流において、扇頂部から下流で勾配が2度以上の区域

・地すべり(町内45箇所)

 イ 地すべり区域(地すべりしている区域又は地すべりするおそれのある区域)
 ロ 地すべり区域下端から、地すべり地塊の長さに相当する距離(250mを超える場合は250m)の範囲内の区域

土砂災害特別警戒区域(通称:レッドーゾーン)とは?

 急傾斜地の崩壊等が発生した場合に、建築物に損壊が生じ住民等の生命又は身体に著しい危害が生じるおそれがあると認められる区域。

・急傾斜地の崩壊(町内314箇所)
・土石流(町内57箇所)
・地すべり(町内0箇所)

土砂災害の特徴と主な前兆現象は?

・土石流

特徴

 山谷の土砂や岩石などが、集中豪雨などで一気に下流へと押し流されるもの。一瞬のうちに人家や田畑を壊滅させます。

主な前兆現象

 ◎直前
 周囲が土臭い・地鳴りがする・流水が急激ににごる・渓流の水位が異常に低下する
 ◎1~2時間前
 渓流内で石の転がる音がする・流木が発生する
 ◎2~3時間前
 流水が異常ににごる

・がけ崩れ

特徴

 土の抵抗力が弱まり、急激に斜面が崩れ落ちる現象。崩れ始めから崩れ落ちるまでが短時間であるため、避難が難しい災害です。

主な前兆現象

 ◎直前
 わき水が止まる・わき水が噴き出す・斜面の一部に亀裂が発生する
 斜面が膨らみだす・小石がぼろぼろ落下する・地鳴りがする
 ◎1~2時間前
 小石がぱらぱら落下する・新たなわき水が発生する・わき水がにごる
 ◎2~3時間前
 わき水の量が増加する・斜面の表面を水が流れる

・地すべり

特徴

 地下水の影響で粘土層を境に上の地面がゆっくり動く現象。大規模なものが多いことから、大きな被害をもたらします。

主な前兆現象

 ◎切迫性が極めて大きい
 地鳴り、山鳴りがする・地面が震動する
 ◎切迫性が大きい
 池や沼の水位が急変する・亀裂や段差が発生、拡大する・落石や小さな崩落がある
 構造物が膨らみだす・構造物に亀裂が発生する・木の根が切れる音がする
 樹木が傾く
 ◎切迫性が小さい
 井戸水がにごる・わき水が枯れる・わき水の量が増加する。

「防災ネット香美」に登録しましょう!!

 町は、県と神戸地方気象台が共同で発表する「土砂災害警戒情報」を、避難勧告の発令の一つの目安としています。「防災ネット香美」に登録しておくと、土砂災害警戒情報だけでななく、地震情報、津波情報、気象警報、竜巻注意情報、国民保護に関する情報などの緊急情報、町内の避難情報などが携帯電話、スマートフォン、パソコンなどにメール送信されます。この機会に是非登録しましょう。

 「防災ネット香美」
 https://www.town.mikata-kami.lg.jp/www/contents/1305023724771/index.html

このページに関するお問い合わせ先

防災安全課
電話番号:0796-36-1190
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット