香美町
  • メニュー閉じる

町有財産(土地)売却について 問い合わせ番号:14066-8895-6295
登録日:

香美町では、将来的に利用予定のない町有地を一般競争入札により売却します。

売却物件

土地 地番

香美町香住区七日市字下川原179番23
香美町香住区七日市字下川原179番45

地目 宅地
公簿地積 224.07平方メートル

予定価格(最低売却価格)

9,900,000円

 

 申込方法等
1 申込用紙等の配布期間
  平成26年8月1日(金)から平成26年8月22日(金)まで(土、日、祝日は除く。)
  受付時間は午前8時30分から午後5時15分までです。

2 申込書の配布場所
  香美町総務課管財係
  (下記よりダウンロードできます。)

3 申込資格
  お申込みは個人、法人を問わず、どなたでもできます。
  ただし、次に該当する方はお申込みできません。
 (1)契約を締結する能力を有しない者又は破産者で復権を得ない者
 (2)会社更正法(平成14年法律第154号)に基づく更正手続開始の申立がなされている者、  
  又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立がなされている者
 (3)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号か 
  ら第6号に該当する者
 (4)売却物件を風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律(昭和23年法律第122
  号)第2条第1項に規定する風俗営業、第5項に規定する性風俗関連特殊営業その他これら
  に類する業の用に供しようとする者
 (5)香美町に係る町税を完納していない者

4 申込方法
 (1)申込受付の期間
  平成26年8月1日(金)から平成26年8月22日(金)まで(土、日、祝日は除く。)
  受付時間は午前8時30分から午後5時15分までです。
  (郵送による申込書の提出は不可)
 (2)申込先(問い合わせ先)
  香美町総務課管財係
 (3)提出書類
  ア 一般競争入札参加申込書兼受付書
  イ 上記「3 申込資格」に関する誓約書
  ウ 印鑑登録証明書(法人の場合は印鑑証明書)
  エ 住民票(法人の場合は商業(法人)登記簿謄本)

現地説明
 平成26年8月18日(月) 午前10時から午前11時 (現地集合)

入札方法等
1 提出方法
  入札書は、封筒に入れて封かんし、とじ代には実印で割印を押してください。
  (郵送による提出は不可)
2 提出期間
  平成26年8月20日(水)から平成26年8月26日(火)まで(土、日、祝日は除く。)
  受付時間は午前8時30分から午後5時15分までです。
3 提出場所
  香美町総務課管財係
4 提出日に持参しなければならないもの
  ア 入札保証金返還依頼書
  イ 入札保証金の領収書(原本)
  ウ 委任状(代理人により入札書を提出する場合のみ。なお、代理人の印鑑登録証明書を
   添付してください。)

開札
1 実施日時
  平成26年8月27日(水) 午前9時30分から
2 実施場所
  香美町役場本庁3階 大会議室
 

注意事項
1 入札に参加される方は、入札参加申込書を事前に提出してください。その後、期限までに入
 札書を提出してください。
2 予定価格(最低売却価格)以上の額で入札してください。
3 入札参加には入札額の5%以上の「入札保証金」が必要です。
4 契約には契約額の10%以上の「契約保証金」が必要になります。
5 落札した場合、入札保証金は契約保証金に充当します。落札できなかった場合、入札保証金
 は返還します。
6 所有権の移転登記に要する登録免許税等の契約履行に関して必要な一切の経費は、買受
 者の負担となります。
7 入札希望者は、公告の記載内容、売却物件の法令上の規制並びに物件の現況を全て承知し
 た上で入札を行ってください。

このページに関するお問い合わせ先

総務課
電話番号:0796-36-1111
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット