保育園での一時保育
						問い合わせ番号:13436-2689-8792
更新日:
								
 保護者の傷病など緊急または、一時的に保育を必要とする場合は、保育園で一時的にお預かりいたします。
 ご利用される場合は、3日前までにお申し込みください。
■対象となる児童
 1.香美町に住所を有する就学前の児童
 2.町内に住所を有しない児童について、保護者が里帰り、町内への就業等の理由により一時的に保育を必要とするとき
■利用できる保育所
 町内の全保育所(園)・小代認定こども園
 ※ただし、行事・職員体制等の都合により希望保育所でお預かりできない場合があります。
■利用時間等
利用できる曜日、時間等は、保育所(園)に準じています。基準となる時間は、下表のとおりです。詳細は各保育所(園)または、子ども園へお問い合わせください。
| 曜日 | 区分 | 時間 | |
| 月~土 | 半日 | 午前 | 8:00から12:30 | 
| 午後 | 12:30から16:00 | ||
| 一日 | 8:00から16:00 | 
※日・祝日及び休園日はご利用できません。
■利用料金
| 町内児童 | 町外児童 | |
| 一日利用 | 3,000円 | 4,000円 | 
| 半日利用(給食あり) | 2,000円 | 2,600円 | 
| 半日利用(給食なし) | 1,500円 | 2,000円 | 
■お申込み・連絡先
| 香住区 | 柴山保育所 | 0796-37-0352 | 
| みなと保育園 | 0796-36-1053 | |
| 青葉保育園 | 0796-36-3135 | |
| 村岡区 | 宝樹保育園 | 0796-80-9013 | 
| 小代区 | 小代認定こども園 | 0796-97-2039 | 
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会 こども教育課
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532
