第23回兵庫県雪合戦大会(招待試合)
問い合わせ番号:12005-3181-4421
更新日:
第23回兵庫県雪合戦大会(招待試合)を令和5年2月4日(土)に開催します。
第21回、第22回大会は新型コロナウイルス感染症の影響で残念ながら2年連続で中止となりましたが、今年度こそ大会を実施したいと当実行委員会は協議を重ねてまいりました。そしてその結果、会場内の「密」が避けられる範囲である一般12チーム、レディース4チーム、ジュニア9チームを当実行委員会で選考し、招待試合を開催させていただくこととなりました。(過去の出場実績や地域等をもとに選考)
多くの皆さまにご参加いただき、盛大に大会を開催したいと検討してまいりましたが、それが叶わず誠に恐縮でございますが、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
●出場チーム(令和5年1月19日更新)
一般の部(中学生以上) 11チーム
レディースの部(女性のみ) 参加チーム不足により、今回大会は開催なし
ジュニアの部(小学生のみ) 9チーム
※過去の出場実績、地域等を考慮し、招待をさせていただいております。
※一般の部の選手と監督、ジュニアの部の監督は新型コロナワクチンの接種が必要です。
※出場者は手袋の着用が必要です。手袋は、破れないもので手全体を覆うことのできるもの(試合前にチェックします。)
※本年度は審判講習会を実施いたしません。一般の部は各チーム2名以上の3級審判員が必要ですが、大会当日審判に従事いただくことで更新できます。(すでに資格を持っている方に限る)
●開催日(令和5年1月19日更新)
令和5年2月4日(土)
開会式:午前8時45分
試合開始:午前10時00分
●会場
小代中学校運動場(香美町小代区実山30番地)
※雪不足等の場合は小代健康公園となります。
●大会要項ダウンロード
●付近でのご宿泊について
会場付近でのご宿泊を検討の方は香美町小代観光協会にお問い合わせください。
HP:https://www.ojirokanko.com/
TEL:0796-97-2250
第23回兵庫県雪合戦大会会場周辺の地図
香美町立小代中学校
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0796-97-3966
FAX番号:0796-97-2434