香美町
  • メニュー閉じる

香美町部活動のあり方検討委員会 問い合わせ番号:17550-4278-7101
登録日:

 近年、急速な少子化や教職員の働き方改革の進展、地域との連携強化の重要性の高まりなど、学校や部活動を取り巻く環境が大きく変化しています。こうした状況を踏まえ、学校部活動の意義や役割を改めて見直し、これまで学校が担ってきた部活動の運営や指導を地域の団体や指導者が担う形に転換する等、持続可能な形での運営を目指すことが急務となっています。本年度、学校・地域・関係団体の代表者等で構成する「香美町部活動のあり方検討委員会」を設置し、今後の部活動の望ましいあり方について幅広く意見を交わし、具体的な方向性を探ってまいります。


 ・香美町部活動のあり方検討委員会設置要綱(PDF/139KB)


【第1回】香美町部活動のあり方検討委員会

 日時:令和7年7月8日(火)14:00~

 場所:村岡地域局301会議室

  1 開会

  2 あいさつ

  3 委嘱状交付

  4 報告事項

   ⑴ 部活動地域展開のこれまでの経緯について

   ⑵ 香美町部活動のあり方検討委員会設置要綱について

   ⑶ 部活動のあり方検討委員会の流れについて

   ⑷ 部活動のあり方に関する検討事項について

   ⑸ 次回協議事項について

  5 閉会

 ※会議録等

  ・香美町部活動地域展開の経緯(PDF/569KB)

  ・部活動あり方検討委員会における検討事項(PDF/709KB)

  ・第1回 検討委員会会議録(PDF/468KB)


 

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会 こども教育課
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット