香美町
  • メニュー閉じる

令和7年度採用 香美町会計年度任用職員の募集 問い合わせ番号:17016-4698-0679
更新日:

 香美町では、令和7年4月1日採用予定の会計年度任用職員を募集します。

会計年度任用職員とは 

 会計年度任用職員とは、1年度内(4 月1日から翌年3月31日まで)で勤務する非常勤の職員です。 

応募要件

 応募にあたり、年齢制限はありませんが、地方公務員法第16条に規定する以下の欠格条項に該当する人は応募できません。

  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  • 香美町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
  • 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪を犯し刑に処せられた人
  • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

募集職種・職名、主な勤務地、募集人数、必要な資格など

 別表 令和7年度 会計年度任用職員募集(PDF/133KB)

 

応募方法

 役場総務課及び各地域局に備付けの履歴書又は市販の履歴書(写真貼付)と、希望職種の資格を持つ人はそれを証明する書類の写しを提出してください。履歴書は以下よりダウンロード可能です。

 応募は1人1職種に限りますので、希望職種を履歴書の希望する職種欄に明記してください。

給与・社会保険など

 別表の基本給は令和6年4月1日現在の条例に規定する額を勤務形態に基づいて記載しており、職に必要な経験および年齢によって変動します。なお、基本給の他、通勤手当を支給し、週に15時間30分勤務以上の職は、期末手当を支給します。また、勤勉手当の支給について、現在検討を行っています。週に20時間勤務以上の職は、市町村共済組合又は公立学校共済組合及び雇用保険などに加入します。

応募期限

 令和6年12月25日(水)

面接試験など

 令和7年2月上旬に役場本庁舎(希望の勤務先が「公立香住病院」の場合、同病院)で面接試験を予定しています。面接日時は応募者に個別に通知します。

問い合わせ・提出先

 役場総務課・各地域局・公立香住病院事務局

このページに関するお問い合わせ先

総務課
電話番号:0796-36-1111
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット