吉滝
問い合わせ番号:16794-6736-8843
登録日:
下流の久須部川にかけて、オオサンショウウオがいることを確認していることから、その棲息地として価値があります。自然の風致、景観に加えて、学術的な価値のある文化財となっています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
指定年月日
昭和47年3月24日
種別
史跡名勝天然記念物
![]() |
![]() |
![]() |
所在地
香美町小代区鍛鍛治屋
指定内容、見どころ
滝の高さは、28メートル(第1滝[23メートル]、第2滝[5メートル])です。 この滝は、兵庫県下でも珍しく、滝の裏側にまわり、裏から滝を見ることができる珍しい滝で、裏見滝とも呼ばれています。また、滝の裏側には、吉滝神社が建てられています。
滝つぼから吉滝神社の裏側まで15メートルあり、夏などは納涼の場所としても大変喜ばれ、左右には通称金の滝(5メートル)、銀の滝(8メートル)があり、砂にまじって金粉、銀粉が見られる不思議な滝もあります。
滝の周囲はとち約10本(最大根囲り7.6メートル)けやき4本(最大根囲り4メートル)等巨木に混じってもみじを中心にした雑木林があり、紅葉する秋は、風情のある風景になります。 |
![]() |
ライブラリ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
付近の吉滝キャンプ場では、天空にいる気分で休憩ができます。(右写真)
吉滝の地図
兵庫県美方郡香美町小代区鍛治屋
このページに関するお問い合わせ先
観光商工課
電話番号:0796-36-3355
FAX番号:0796-36-3809
電話番号:0796-36-3355
FAX番号:0796-36-3809
教育委員会 生涯学習課
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532