芸術の秋!文化の秋!「香住区民祭2025」開催のお知らせ
問い合わせ番号:16022-2714-3623
登録日:
香住区民による、香住区民のための芸術・文化の祭典「香住区民祭」を今年も開催します。 絵画・陶芸・手芸・写真・遊書など、区民の皆さん方が制作した作品の数々を多数展示するほか、芸能発表会、吹奏楽の祭典、 体験教室、フリー・マーケットなどバラエティ豊かなイベントを企画し、皆さまのお越しを心よりお待ちしています。 昨年も大好評だった、裏千家淡交会香住地区の皆さまによる「たすけあい茶会」、 香住区いずみ会の皆さまによる「野菜“350gに挑戦”ゲームや“野菜わなげ”ゲーム」などを開催します。 皆さまお誘いあわせの上、”芸術・文化の秋”をさがしに、「香住区民祭」へぜひお越しください。 ■開催期間 令和7年11月1日(土)~11月7日(金) ■開催場所香美町立香住区中央公民館、香住文化会館 ■主なイベント11月1日(土)~7日(金)○区展(区民作品展示) 【香住区中央公民館:ロビー】 陶芸、絵画、絵手紙、写真、遊道など、区民の皆さまから出展していただいた作品を展示します。 ● 一般公募による作品 ● 各地区公民館文化祭に出展された作品 ● 香住文化協会の協会員作品
○おすすめ本を紹介してプレゼントをゲット! 【香住区中央公民館:図書室】 備付けの用紙に本の紹介文を記入して提出しましょう。 提出していただいたものは、図書室などに掲示します。 11月1日(土)○裏千家淡交会香住地区 「たすけあい茶会」 【香住文化会館:2階】 9:00~14:00 1服:300円(茶菓子付) 皆さまに一服を楽しんでいただけるよう、準備してお待ちしております。
○香住区民祭2025共催イベント 香住文化協会『芸能発表会』 【香住区中央公民館:文化ホール】 12:30開場、13:00開演~15:30 入場料:無料 “継続の技と心” 踊りや歌、琴などたのしい演目で皆さまをお待ちしています。 11月2日(日)○フリー・マーケット 【香住区中央公民館:玄関前付近】 9:00~13:00 ※荒天時は、文化会館の3階で実施します。
○押花ブックマーカー(しおり)をつくろう!! 【香住区中央公民館:研修室】 ボトル型シールにお好みの押花を貼り付けます。 オリジナルの押花ブックマーカー(しおり)づくりを楽しもう!
○ビーチクラフト体験教室 【香住区中央公民館:視聴覚室】 香住高校の生徒と一緒に、貝殻などの漂着物を飾って作品を制作します。
○香住区いずみ会 「野菜“350gに挑戦”ゲーム、野菜わなげゲーム」 【香住文化会館:1階ホール】 スケールに目隠しをして、350gだと思うくらいの野菜をのせてみましょう。 野菜ぬり絵が当たる野菜わなげゲームもあります。
○第48回ジョイントコンサート 【香住区中央公民館:文化ホール】 13:00開場、13:30開演 入場料:無料 柴山小学校金管バンドクラブ、香住第一中学校吹奏楽部、香住高校吹奏楽部、木曜アンサンブルによる吹奏楽の祭典です。 |
ダウンロード
香美町立香住区中央公民館の地図
香美町香住区香住114-1
香住区中央公民館
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0796-36-3764