もぉ~うまそ~!但馬牛を使った学校給食メニューを紹介します!
問い合わせ番号:14570-5204-9843
更新日:
香美町内の畜産農家で大切に育てられている、日本を代表する和牛のブランド「但馬牛(たじまうし)」。 子どもたちがふるさと給食を通して、地域の特産物や、産業に目を向け、感謝の気持ちや地域の価値を学び、ふるさとへの思いや愛着が育つよう、学校給食センターでは町内産の但馬牛肉をできるだけ給食に取り入れています。 香美町では、地産地消を推進するため『もォ~と食べよう但馬牛(たじまぎゅう)事業』と題し、各学期に1回、給食センターへ地元産の但馬牛を提供していただいています。 給食センターでは、「但馬牛ごはん」や「但馬牛すき焼き」などに調理し、子どもたちは様々な但馬牛メニューを味わいながら、食を通してふるさとを知り、愛着を深め、感謝の気持ちを育んでいます。 未来を担う子どもたちの「健やかな体づくり」にとって、「食」・「食べること」は重要な要素です。今後もますます学校給食に地元産食材を積極的に取り入れ、子どもたちの地元の農林水産業に対する理解を深め、ふるさとを大切にする心を育みます。
町内の2つの学校給食センターで調理されている但馬牛メニューを紹介します! |
||
|
但馬牛ごはん |
すき焼き |
ハヤシライス |
但馬牛カレー |
ビビンバ |
肉じゃが |
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会 教育総務課
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532