毎月一回は『魚(とと)の日メニュー』魚食普及事業について
問い合わせ番号:13951-2150-2929
登録日:
香美町には、香住港、柴山港の2つのがあり、全国的にも有名な松葉ガニや、カレイ・イカなど、四季を通じて豊富な魚が水揚げされています。 学校給食センターでは、子どもたちにおいしい魚をたくさん食べてもらおうと、地元でとれた新鮮な魚やその魚を加工した水産加工品などを積極的に食材に取り入れた給食メニューを提供しています。 また、香美町では魚食普及の促進への関心と理解をさらに深めるため、平成26年度より毎月20日を『魚(とと)の日』とした条例を定めました。学校給食センターでは、これをうけて毎月20日前後に地元でとれた魚を食材にした『魚(とと)の日メニュー』を提供しています。 未来を担う子どもたちの「健やかな体づくり」にとって「食」「食べること」は重要な要素です。今後も学校給食に地元産食材を積極的に取り入れ、子どもたちの地元の農林水産業に対する理解を深め、ふるさとを大切にするこころを育みます。
香美町の学校給食センターで調理されているアイディアいっぱいの愛情あふれる魚メニューを紹介します! |
マイワシ(イワシ) |
香住イワシの蒲揚げ |
|
マアジ(アジ) |
アジの南蛮漬け アジのカミ香美揚げ |
|
イカ |
焼きイカ 香住産イカの香味炒め |
|
トビウオ |
トビウオのカレー揚げ トビウオの香草フライ |
|
ハタハタ
|
ハタハタとキノコの仲良し和え |
|
キス |
キスのカレーフライ ニギスのキャロットソース |
|
ノロゲンゲ(ドギ)
|
ドギのから揚げ |
|
サワラ |
サワラのレモンソースかけ |
|
ハマチ |
ハマチの照り焼き |
|
カレイ |
カレイのから揚げ 山ガレイの甘酢あん |
|
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532