町指定文化財 永代寄進状
問い合わせ番号:12645-6593-0591
登録日:
寛永19年8月、山名家よりの永代供養料のお墨付として寄進状が位牌、膳部一式とともに竜泉寺に納められました。
![]() |
![]() |
![]() |
■指定年月日
昭和56年3月30日
■種別
有形文化財 古文書
■所有者・所在地
(宗)竜泉寺 小代区秋岡
■指定内容
村岡藩主山名伊豆守が初代禅高(山名豊国)の木像を同寺に預けた際、供養料として米一石が下賜されました。
【用語解説】
米一石 約150キロ。江戸時代の大人一人分の年間消費量とほぼ同じ
下賜 天皇など身分の高い人が身分の低い人に物を与えること
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532