香美町
  • メニュー閉じる

PM2.5(微小粒子状物質) 問い合わせ番号:13946-9433-9461
更新日:

 PM2.5とは大気中に浮遊している2.5μm(マイクロメートル)以下の小さな粒子のことです。PM2.5は非常に小さいため(髪の毛の太さの30分の1程度)、肺の奥深くまで入りやすく、健康への影響が心配されています。

PM2.5の環境基準

 健康維持のために望ましい濃度として、1年間の平均が15μg/㎥であり、かつ1日の平均値が35μg/㎥以下と定められています。

PM2.5の測定状況

 兵庫県が常時測定を行っており、但馬地域では豊岡市内で測定しています。
 測定結果は、以下のリンクから確認できます。 

注意喚起情報

 兵庫県はPM2.5(微小粒子状物質)による健康への影響が懸念される場合に、注意喚起情報を発信します。注意喚起情報が発信された際には行政放送でお知らせします。

注意喚起情報の発信地域区分

 県下を6地域(神戸・阪神、播磨東部、播磨西部、但馬、丹波、淡路)に区分

注意喚起情報の発信基準

・午前5時から7時の1時間値の平均が85μg/㎥を超えた場合
・午前5時から12時の1時間値の平均が80μg/㎥を超えた場合
・上記の他、日中の濃度上昇や気象状況等により日平均値が70μg/㎥を超えるおそれのある場合

注意喚起時の行動

・不要不急の外出を控え、屋外での激しい運動はできるだけ減らしましょう。
・部屋の換気を最小限にし、洗濯物は室内に干しましょう。
・喘息などの呼吸器系疾患のある方、心臓に持病がある方、小児や高齢者などの高感受性者は70μg/㎥以下でも体調の変化に注意してください。

注意喚起情報のメール配信

 携帯電話をお持ちの方は、「防災ネット香美(ひょうご防災ネット)」または「PM2.5注意喚起情報配信サービス」に登録し、注意喚起情報をメールで受信することができます。登録方法は、下記のページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

町民課
電話番号:0796-36-1110
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット