香美町
  • メニュー閉じる

「香美町商品券」取扱店を募集します 問い合わせ番号:16650-4626-9835
更新日:

 香美町では、コロナ禍からの経済再開、最近の物価上昇により影響を受けている町民の生活を応援することを目的として「香美町商品券」を発券します。取扱店として事業に参加してくださる店舗を募集しますので、募集要領をご覧いただき、町内の活性化にご協力ください。

「香美町商品券」とは

(1)令和5年5月1日現在、香美町内に住所を有する方に対して配布するものです。
(2)お1人当たり10,000円分(1,000円分×10枚)を郵送でお届けします。
(3)商品券は、取扱店として登録した町内の飲食店や小売店等でご利用になれます。
(4)使用期間は、令和5年9月1日(金)から令和5年12月31日(日)までです。

取扱店の申込および登録について

1.対象事業者

 町内の飲食および小売業等(ガソリン、軽油、灯油等も含む)を営む事業者

2.申込期間

 随時受付中。
 追加登録された取扱店舗については、町ホームページで公開します。

3.申込方法

募集要領、参加資格等をご確認ください。

取扱店登録申込書兼誓約書を記入のうえ郵送、またはFAXでお申し込みください。

4.申込先

 〒669-6592 香美町香住区香住870-1
 香美町 総務課
    電話番号  0796-36-1111
    FAX番号  0796-36-3809

5.商品券の換金期間

 令和5年9月1日(金)から令和6年1月18日(木)まで

 店舗で使用された商品券は、裏面の「取扱店」に店舗の名称を記入いただき、「香美町商品券」換金申込書兼請求書に商品券を添えて提出してください。

「香美町商品券」換金申込書兼請求書(Excel/35KB)

6.換金場所

 香美町役場又は各地域局

7.注意事項

・商品券は取扱店舗において、物品の販売等、役務の提供の取引において現金と同様に使用することを可能とします。ただし、現金との交換は不可とします。
・商品券利用の際、お釣りはお支払いできません。
・取扱対象商品提供の対価に対する不足分は現金で受け取ってください。
・使用期限を過ぎた商品券は、受け取らないでください。
・商品券の盗難、紛失、偽造券使用について町は一切責任を負いません。

このページに関するお問い合わせ先

総務課
電話番号:0796-36-1111
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット