秋のおすすめ観光MAP
問い合わせ番号:16018-6011-8852
更新日:
香美町内、秋におすすめの観光スポットです。春・夏・冬版も順次公開予定です。
VIEW SPOT(観光スポット)
![]() |
![]() |
![]() |
「亀居山 大乗寺」 | 「長楽寺の朝霧」 | 「猿尾滝の紅葉」 |
通年 香住区森860 | 10月~11月頃 村岡区川会642 | 11月頃 村岡区日影 |
![]() |
![]() |
![]() |
「小代の秋」 | 「植物園 ガーデンテラス」 | 「日本棚田百選 うへ山の棚田」 |
10月~11月頃 小代区 | 11月頃 村岡区和池709 | 9月頃 小代区貫田 |
![]() |
←「吉滝の紅葉」 11月頃 小代区鍛冶屋 |
|
|
ACTIVITY(体験)
写経・写仏
お経を書き写す「写経(しゃきょう)」 262文字の中に仏教の教えがつまっている般若心経。 この一字一句に願いを込めて、お写経に取り組んでみてはいかがでしょうか。
仏さまのお姿を描き写す「写仏(しゃぶつ)」。 線をなぞるだけですので、絵の苦手な方でも十分に楽しめ、仏さまが浮かび上がる喜びも感じていただけることと思います。心静かに筆をはこび、仏さまそして自分自身と向き合い、安らぎのひとときを感じてみませんか。
御志納料:各1,000円 所要時間:30~120分
着物体験
着物一式(着物・草履・帯)を貸し出しています。日本文化である着物に触れ、境内で写真撮影をお楽しみください。
御志納料:5,000円 所要時間:45~120分 要予約 3名様まで
ご予約・お問い合わせ
亀居山 大乗寺 TEL:0796-36-0602 住所:香美町香住区森860
GOURMET(グルメ)
香住ガニ
香住ガニとは、関西では唯一香住漁港で水揚げされる「ベニズワイガニ」のこと。
9月~翌年5月までが旬となっています。
甘く瑞々しい味わいで、松葉ガニよりもお手軽価格なことから、観光客だけでなく地元でも愛される食材です。
9月~翌年5月に「香住ガニランチフェア」を開催しています。
香住ガニをふんだんに使用した、店舗オリジナル料理をご堪能ください。
![]() |
|
![]() |
大乗寺の地図
香住区森860
長楽寺の地図
村岡区川会642
猿尾滝の地図
村岡区日影
但馬高原植物園の地図
村岡区和池709
うへ山の棚田の地図
小代区貫田
吉滝の地図
小代区鍛冶屋
このページに関するお問い合わせ先
観光商工課
電話番号:0796-36-3355
FAX番号:0796-36-3809
電話番号:0796-36-3355
FAX番号:0796-36-3809