2021年 香美町の年間恒例イベントカレンダー
問い合わせ番号:15447-6479-1151
登録日:
2021年 香美町の年間恒例イベントカレンダーです。
日程や開催の有無は主催者の都合などにより、変更になる場合があります。
毎月掲載の行事カレンダーや定例記者会見資料のほか、各観光協会のホームページをご確認ください。
開催予定日 | 行事名( 会場 ) | |
1月 | 1日(金)~3日(日) | 但馬大佛初詣(村岡区川会・但馬大佛) |
1日(水) | 大糠お当の餅つき(村岡区大糠・公会堂前) | |
8日(金) | きつね狩り(村岡区入江)令和3年は中止 | |
中旬 | 香住えびす祭り(香住区香住・金刀比羅神社)令和3年は中止 | |
28日(木) | 百手の儀式(香住区御崎・平内神社)令和3年は中止 | |
2月 | 6日(土) | 兵庫県雪合戦大会(小代中学校) |
27日(土) | ハチ北スラローム大会(ハチ北高原スキー場) | |
28日(日) | ハチ北アルペン大会(ハチ北高原スキー場) | |
3月 | 1日(月) | 渓流釣り解禁(町内) |
上旬 | かすみ・かに感謝祭(柴山港)令和3年は中止 | |
上旬 | おじろ雪まつり(おじろスキー場) | |
4月 | 15日(木)~25日(日) | 香住・ジオパークフルマラソン(オンライン チャレンジ) |
5月 | 3日(月) | 三川権現大祭(香住区三川・三川権現社) |
4日(火) | 小代渓谷まつり(小代区秋岡・もみじ広場) | |
4日(火) | 瀞川稲荷神社まつり(村岡区板仕野・瀞川神社) | |
中旬 | うわのツツジまつり(兎和野高原) | |
下旬 | 蘇武岳町民ハイキング(蘇武岳) | |
6月 | 1日(火) | アユ釣り解禁(町内) |
9日(火) | 菖蒲綱つくり(村岡区和田・皇大神社) | |
13日(日) | 初夏!ジオパークで食べるイカソーメン早食い大会(佐津海水浴場) | |
20日(日) | 香美町山の祭典「但馬牛食まつり」(但馬牛音楽フェスINハチ北)(ハチ北高原) | |
7月 | 1日(木) | ジオパーク海開き行事(メイン会場:安木浜海水浴場) |
上旬 | 姫ボタル瀞川平トレイルラン(兎和野高原周辺) | |
上旬 | 射添・矢田川まつり(道の駅あゆの里矢田川) | |
中旬 | 海水浴場オープン(三田浜海水浴場、香住浜海水浴場、今子浦海水浴場、佐津海水浴場、安木浜海水浴場) | |
中旬 | 猿尾滝・お滝さんまつり(猿尾滝) | |
中旬 | 射添地区伝統芸能(盆踊り・芸踊り)大会(射添グラウンド) | |
中旬 | ジオパークかえる島絵馬祈願(今子浦海水浴場) | |
下旬 | 香住ふるさとまつり(香住浜周辺) | |
下旬 | ふるさと小代夏祭り(小代区内) | |
8月 | 上旬 | ジオパーク魚と元気っ子(三田浜海水浴場) |
上旬 | 佐津川七夕まつり(佐津川河川敷) | |
上旬 | 村岡ふる里祭り(村岡商店街) | |
9月 | 18日(土) | 香住ガニまつり(香住漁港西港) |
26日(日) | 村岡ダブルフルウルトラランニング(村岡区全域) | |
10月 | 2日(土) | 香美町の三番叟(香住区訓谷) |
3日(日) | 但馬村岡ミニミニ駅伝大会(うづかの森周辺) | |
5日(火) | ||
7日(木) | 香美町の三番叟(香住区沖浦) | |
上旬 | ||
17日(日) | “秋の兎和野・瀞川平”山岳歩こう会(兎和野高原周辺) | |
下旬 | 香美町の三番叟(小代区新屋) | |
31日(日) | みかた残酷マラソン全国大会(小代区全域) | |
11月 | 21日(日) | かすみ松葉がにまつり(香住漁港西港) |
下旬 | 秋の収穫祭(道の駅村岡ファームガーデン、道の駅ハチ北) | |
12月 | 中旬 | スキー場オープン(ハチ北スキー場、スカイバレースキー場、おじろスキー場) |
このページに関するお問い合わせ先
企画課
電話番号:0796-36-1962
FAX番号:0796-36-3809
電話番号:0796-36-1962
FAX番号:0796-36-3809