香美町
  • メニュー閉じる

各中学校で『ふるさとの魚調理実習』を行っています 問い合わせ番号:13844-9489-8014
登録日:

目標は卒業までにをさばけるようになろう!」

 豊富な海産物に恵まれた香美町の子ども達が調理を通してふるさとの良さを知り、大切にする心を育むよう、香美町内の中学生を対象に『ふるさとの魚調理実習』を平成25年度から、全中学校で実施しています。

 地元で水揚げされた新鮮なアジやイワシなどを、出刃包丁を使って三枚におろし調理した、各中学校の様子を紹介します。

(香住第一中学校)

まずは、手本を見てから。

 

うろこをとる→ぜいごをとる→頭と内臓をとる→洗う→三枚におろす

 

真剣なまなざしで食い入るように調理方法を見ている男子生徒たち。

 

 

(香住第二中学校)

さぁ!いよいよ三枚おろしに取りかかります。

中には、魚を調理するのが初めての生徒もいます。

悪戦苦闘しながら出刃包丁でさばく生徒もいる一方、巧みな包丁さばきを見せる生徒もいます。

みんな、上手にできるかな?

(小代中学校)

アジの尾の近くについている硬いぜいごを、包丁をねかせて取ります。

 

魚の三枚おろしって思っていたよりムズカシイ・・・(>_<)

(村岡中学校)

村岡中学校では、イワシを手開きにし「南蛮煮」に調理。

 

各班で協力しながら作ります。 

生徒たちの楽しそうな声が聞こえてきそう ♪(^◇^)♪

(香住第一中学校)

さすが香美町の中学生たち!

 

見事な三枚おろしの出来あがり\(^o^)/

 

(香住第一中学校)

香住一中では、粉をまぶしてフライパンで調理した「ムニエル」を作りました。

「骨せんべい」のいい香りもただよってきました。

 

もう少しで出来あがります。

 



(香住第一中学校)

自分でさばいた鮮魚の味は、格別ですね!

 

卒業までには、ますます魚の調理が上手になれますように!

  香美町が調理で使う出刃包丁40丁と、地元で獲れた新鮮な魚を材料として提供しています。

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会 教育総務課
電話番号:0796-94-0101
FAX番号:0796-98-1532

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット