第25回”秋の兎和野・瀞川平”山岳歩こう会参加者募集!
問い合わせ番号:12198-8948-8593
登録日:
日本の秘境百選の神秘的な瀞川渓谷を歩く、第25回”秋の兎和野・瀞川平”山岳歩こう会の参加者を募集します。
昼食では、数々のコンクール受賞実績のあるお米「とろかわの恋」を炊き上げて握ったおにぎりと、地元の野菜を使った「板仕野汁」を用意しております。
ご家族おそろいで、また、お友達といっしょにご参加ください。
※昨年の様子をドローンで撮影していますので、是非ご覧ください。(ぐPさん提供)
■開催日
令和7年10月19日(日) 雨天決行
兵庫県立兎和野高原野外教育センターグラウンド 集合
午前8時30分から受付 午前8時45分開会式~出発
午後2時30分 兎和野着・解散予定
■対象
高原と渓谷のハイキングを楽しみたい方(6歳以下は保護者同伴)
■募集人数
A 瀞川滝コース 10名
B 双身の滝コース 70名
※募集人員を超えた場合は抽選となり、締切日から約3~5日で抽選結果を発送します。
■コース
A 瀞川滝コース(約10km)
【うわの発→はちまき展望台→双身の滝→瀞川滝→休憩棟(昼食)→瀞川稲荷→うわの着】
B 双身の滝コース(約9km)
【うわの発→はちまき展望台→双身の滝→休憩棟(昼食)→瀞川稲荷→うわの着】
■持ち物
水筒・タオル・リュックサック・雨具・手袋・常備薬等・ハイキングにふさわしい服装
■参加費(昼食つき)
大人1,000円(18歳以上)
小人 500円(18歳未満及び高校生以下)
※当日、受付でお支払いください。
■申込方法
令和7年9月26日(金)までに、二次元バーコード等で専用フォームからお申込みいただくか、下記のお申込み先(兎和野高原野外教育センターまたは香美町教育委員会生涯学習課)にお電話等で、名前、年齢、男女別、住所、参加コースをご連絡ください。
■主催
”兎和野・瀞川平”山岳歩こう会実行委員会
(香美町・香美町教育委員会・兎和野高原野外教育センター・板仕野区)
■その他
・主催者として、ケガや病気の応急処置は行いますが、それ以上の責任は一切負いません。なお、参加者は全員レクリエーション保険に加入します。
・申込後、参加ができなくなった場合は、すみやかにご連絡ください。
・荒天の場合は中止しますが、中止の確認は「兎和野高原野外教育センター」にお問い合わせください。

■お問い合わせ・お申し込み先
兵庫県立兎和野高原野外教育センター「山岳歩こう会係」
〒667-1336
兵庫県美方郡香美町村岡区宿字兎和野791-1
Tel 0796-94-0211 Fax 0796-94-0212
香美町教育委員会生涯学習課
〒667-1392
兵庫県美方郡香美町村岡区村岡390-1
Tel 0796-94-0101 Fax 0796-98-1532
