香美町
  • メニュー閉じる

本会議と委員会について 問い合わせ番号:11473-1664-4984
更新日:

本会議と委員会
 町議会の主な会議には、本会議と委員会があります。

本会議
 本会議は、議員全員が出席して開かれる町議会の最高の会議であり、提案された議案などについて、町議会の最終的な意思をすべて決定します。

《議決の方法》
 本会議は、議員定数の半数以上の議員が出席しなければ開くことができません。また、議決は通常、出席議員の過半数で決めます。特に法律で定められている特別な案件については、出席議員の3分の2以上で決める場合や議員の3分の2以上の者が出席して4分の3以上で決める場合(これらを特別多数議決という)があります。

委員会
 委員会は、本会議に提案された議案などを専門的に詳しく審査するため、少数の議員で構成される機関です。
 委員会には、常時設置されている「常任委員会」と「議会運営委員会」、必要なときに設置する「特別委員会」があります。


常任委員会
 常任委員会は、平成25年5月15日から3委員会設置しています。総務民生常任委員会と産業建設文教常任委員会は、本会議から送られてきた議案、請願などの審査をしています。閉会中(会期外)においても、担当する行政施策の調査(月1回程度)や現地調査を行っています。また、広報公聴常任委員会では、皆さんのお手元に配布される『かみ議会だより』を編集・発行しています。なお、香美町に設置されている常任委員会は次のとおりです。

  総務民生常任委員会

  産業建設文教常任委員会

  広報公聴常任委員会

  ※所管事務、所属委員名は、議会構成を御覧下さい。

                   
議会運営委員会
 議会運営委員会は、議会をスムーズに運営するために設置されています。
 議会運営委員会は、副議長や各常任委員会の委員長などで構成されており、本会議の会期や議事日程などの議会の運営方法などについて協議します。

  ※所管事務、所属委員名は、議会構成を御覧下さい。

特別委員会
 特別委員会は、特定の事柄を調査・審査するために必要に応じて設置されており、毎年決った時期に設置されるものに当初予算を審査するための「予算特別委員会」と行政会計決算を審査するための「決算特別委員会」があります。
 なお、今までに設置された特別委員会は、次のとおりです。

指定管理者制度審査特別委員会(構成:議長を除く全議員)
(設置期間:平成17年12月から平成18年1月)

議員定数等調査特別委員会(構成:議長を除く全議員)   
(設置期間:平成19年9月から平成21年3月)

  

傍聴
 本会議及び委員会は、傍聴することができます。傍聴にあたっては、傍聴席入り口に備え付けてあります「傍聴人受付簿」に住所、氏名などを記入していただくだけで結構です。
 本会議の日程は、行政放送やホームページで掲載しますので確認してください。

 

このページに関するお問い合わせ先

香美町議会 議会事務局
電話番号:0796-36-1963
FAX番号:0796-36-3809

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページは見つけやすかったですか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページの内容は参考になりましたか?

AIチャットボット